著者のコラム一覧
武田薫スポーツライター

1950年、宮城県仙台市出身。74年に報知新聞社に入社し、野球、陸上、テニスを担当、85年からフリー。著書に「オリンピック全大会」「サーブ&ボレーはなぜ消えたのか」「マラソンと日本人」など。

五輪マラソンの札幌移転 IOCが「高飛車」だった歴史的背景

公開日: 更新日:

 東京オリンピックのマラソンコースが札幌に移った騒動で、何となくしらけてしまった。小池都知事をはじめ多くの人はその手続きにプリプリ怒り、“上から目線”だ“高飛車”だと苛立った。なぜ高飛車だったのか――。

陸上競技ではない

 5日に開かれた日本陸連強化委員会の会見で、瀬古利彦リーダーの言葉が印象的だった。

「このままではマラソンがオリンピックから外されると思った」――。これは世界を走った日本のエースならではの実感なのだ。

 瀬古の全盛期の80年代、ヨーロッパのほとんどの指導者は「マラソンは陸上競技ではない」と言い切っていた。それには背景がある。

 競歩とマラソンの起源は室内観戦競技だった。1860年、負けた方がアメリカのボストンからワシントンまでの478マイル(770キロ)を10日間で歩くという賭けが行われた。これがペデストリアニズム(徒歩競走)の始まりで、何が面白かったのか、ニューヨークの屋内スケートリンクで催される6日間レースは常に満員で寝泊まりする客もいた。歩いても走ってもよく、歩く方が長い距離をカバーできたようだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人がもしFA3連敗ならクビが飛ぶのは誰? 赤っ恥かかされた山口オーナーと阿部監督の怒りの矛先

  2. 2

    大山悠輔が“巨人を蹴った”本当の理由…東京で新居探し説、阪神に抱くトラウマ、条件格差があっても残留のまさか

  3. 3

    悠仁さまの筑波大付属高での成績は? 進学塾に寄せられた情報を総合すると…

  4. 4

    大山悠輔に続き石川柊太にも逃げられ…巨人がFA市場で嫌われる「まさかの理由」をFA当事者が明かす

  5. 5

    織田裕二がフジテレビと決別の衝撃…「踊る大捜査線」続編に出演せず、柳葉敏郎が単独主演

  1. 6

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 7

    ヤクルト村上宗隆と巨人岡本和真 メジャーはどちらを高く評価する? 識者、米スカウトが占う「リアルな数字」

  3. 8

    どうなる?「トリガー条項」…ガソリン補助金で6兆円も投じながら5000億円の税収減に難色の意味不明

  4. 9

    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

  5. 10

    タイでマッサージ施術後の死亡者が相次ぐ…日本の整体やカイロプラクティック、リラクゼーションは大丈夫か?