「自分より小さかったはずの富士錦関が…」入門前の富士桜もだまされた新弟子勧誘あの手この手

公開日: 更新日:

 日本相撲協会は、新弟子検査で「身長167センチ、体重67キロ以上」の基準に満たなくても、運動能力検査をパスすれば合格させることにした。事実上の体格基準撤廃であり、志願者不足に悩む協会の現状を表している。小よく大を制するのが相撲の醍醐味で、小柄でも素質のありそうな若者は常にいる。基準を満たそうとたんこぶをつくったり、水をたらふく飲んだりして受検したといった話は山ほどある。

 昭和の名力士、元関脇富士桜は中学生の時、同じ甲府市出身の小結富士錦(のちの高砂親方)の勧誘を受けたが、農家の長男で、体格も1963年当時の基準(メートル法換算で約171センチ、71キロ)に届くか怪しかった。

「自分は体が小さいから」と不安を口にすると、富士錦が並んでみせ「俺より大きいんだから大丈夫」と言われ、迷った末に入門を決意する。

「ところが部屋へ来てみると、自分より小さいはずの富士錦関の方が大きくなってるんだよ」

 聞けばスカウトに来た時の富士錦は、はかまの中で膝を曲げていたという。「やられたと思ったけど、しょうがねえ」と腹をくくり、突き押し一筋の土俵人生が始まった。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が

  2. 2

    今の渋野日向子にはゴルフを遮断し、クラブを持たない休息が必要です

  3. 3

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  4. 4

    大食いタレント高橋ちなりさん死去…元フードファイターが明かした壮絶な摂食障害告白ブログが話題

  5. 5

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  1. 6

    大食いはオワコン?テレ東番組トレンド入りも批判ズラリ 不満は「もったいない」だけじゃない

  2. 7

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  3. 8

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  4. 9

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 10

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!