「自分より小さかったはずの富士錦関が…」入門前の富士桜もだまされた新弟子勧誘あの手この手

公開日: 更新日:

体験入門を取り入れる部屋も

 体格の不安だけでなく、相撲界の厳しさに尻込みする若者を、あの手この手で勧誘した逸話も、枚挙にいとまがない。高度成長期には「飛行機に乗せてやる」「東京見物に行くか」などが常套句だった。親の方が、家庭で面倒を見られない子どもを相撲部屋へ預けた例も少なくない。

 だが、甘いことを言って入門させても脱走されては意味がない。やがて体験入門を取り入れる部屋も出てきた。部屋を35年続けた元大関琴風の尾車親方は「逃げられて行方不明になったりすれば、こちらの責任。むしろ入門させるよりエネルギーが要る」と言っていた。

 いくらかの支度金を出す場合もあるが、入門した者がすぐ行方をくらまして金が戻らない例が、複数の部屋で続いたことがある。調べたら背後に同じ人物がいた。「被害」に遭った親方が「新弟子詐欺だよ。入門者が減って足元を見られてるんだ」と怒ったのが20年近く前。情勢はさらに厳しくなった。果たして体格基準撤廃の効果は──。

▽若林哲治(わかばやし・てつじ)1959年生まれ。時事通信社で主に大相撲を担当。2008年から時事ドットコムでコラム「土俵百景」を連載中。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が

  2. 2

    今の渋野日向子にはゴルフを遮断し、クラブを持たない休息が必要です

  3. 3

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  4. 4

    大食いタレント高橋ちなりさん死去…元フードファイターが明かした壮絶な摂食障害告白ブログが話題

  5. 5

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  1. 6

    大食いはオワコン?テレ東番組トレンド入りも批判ズラリ 不満は「もったいない」だけじゃない

  2. 7

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  3. 8

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  4. 9

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 10

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!