「沖縄オバァの小さな偽証」友井羊著

公開日: 更新日:

 舞台は沖縄本島北部にある法テラス(日本司法支援センター)。金銭的に弁護士に依頼するのが困難だったり、過疎地域のため弁護士がいないといった、司法弱者のための駆け込み寺的な存在だ。

 相談を受けるのは、東京の大手弁護士事務所で活躍していたが、訳あってこの法テラスで働いているクールビューティーの阿礼沙英子。補佐役の事務員・大城は、地元のオジィ、オバァたちの方言の通訳担当でもある。

 不定愁訴に悩む嫁を離婚させようとする門中(沖縄独特の父系血縁集団)本家の舅姑、沖縄は飲酒運転摘発全国ワーストワンだが、お酒を1滴も飲んでいないのに酒気帯び運転で逮捕された男、トートーメー(位牌)の継承を巡って争う沖縄そば屋の兄弟といった、沖縄ならではの事件を、鋭い直感と決断力に富む沙英子と、オジィ、オバァたちとすぐに仲良くなる特技を持つ大城とのコンビが、見事に解決していく。

 沖縄の風俗や因習がたっぷり詰め込まれた、新スタイルのリーガルサスペンス。(光文社 1700円+税)

【連載】週末に読みたいこの1冊

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  2. 2

    35年前の大阪花博の巨大な塔&中国庭園は廃墟同然…「鶴見緑地」を歩いて考えたレガシーのあり方

  3. 3

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  4. 4

    葵わかなが卒業した日本女子体育大付属二階堂高校の凄さ 3人も“朝ドラヒロイン”を輩出

  5. 5

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  1. 6

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  2. 7

    隠し子の養育費をケチって訴えられたドミニカ産の大物種馬

  3. 8

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  4. 9

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!

  5. 10

    維新・藤田共同代表にも「政治とカネ」問題が直撃! 公設秘書への公金2000万円還流疑惑