香山リカ(作家・精神科医)

公開日: 更新日:

5月×日 安倍政権時代には“やられっ放し”だったマスメディアが、ちょっとだけ変わってきたのを感じる。たとえば、毎日新聞は中心に「入管・難民問題」という特集班を組み、入管収容中に亡くなったスリランカ人女性ウィシュマさんの問題や入管法改正についてデジタル版を中心に報じ続けた。そこには「両論併記」の姿勢はなく、徹底的に人権の立場からの発信であった。あまりの事態に、記者たちはハラをくくることにしたのだろう。

「共同通信ヘイト問題取材班」のひとりである角南圭祐氏が最近、出した著作「ヘイトスピーチと対抗報道」(集英社 968円)を読むと、在日コリアンなどへの排除、殲滅を叫ぶヘイトスピーチとの闘いは、記者にとっては公正中立、不偏不党というメディアの金科玉条との闘いであることがよくわかる。ヘイトデモの現場に駆け付け、大声を出すなどして差別煽動発言を止めようとするカウンターと呼ばれる集団を見て、記者の中にも「どっちもどっち」と思う人がいるという。しかし、と角南氏は言い切る。ヘイトデモに「カウンターが駆け付けて『無効化』しなければ、ヘイトが垂れ流しになってしまう」。後半ではさらに、「ヘイトスピーチも『表現の自由』」と考えてデモの警備をする警察や憲法学者などに「どちらが正義なのか」と問いを突きつける。「両論併記」ではヘイトはなくならない、と角南氏もまたハラをくくったのだ。

 もちろん、「これが正義だ」と決めることには危険もある。毎日新聞記者の大治朋子氏の「歪んだ正義」(毎日新聞出版 1760円)には、その思い込みが暴走し凶悪化する事例が出てくる。イギリスのジャーナリスト、ジェイミー・バートレットの「操られる民主主義」(秋山勝訳 草思社 1045円)にも、一度、正義を信じると自己正当化が無限に増幅されていくネット社会の危険性がリアルに描かれている。

 とはいえ、両論併記、不偏不党を貫いた結果、日本では権力の一方的な肥大や民意の無視が起きてしまったことを、メディアも私たちも思い出すべきだ。「どちらが正義なのか」と常に自らに問いながら日々を送りたい。

【連載】週間読書日記

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    花巻東時代は食トレに苦戦、残した弁当を放置してカビだらけにしたことも

    花巻東時代は食トレに苦戦、残した弁当を放置してカビだらけにしたことも

  2. 2
    「ダルよりすごい」ムキムキボディーに球団職員が仰天!プロ3、4年目で中田翔より打球を飛ばした

    「ダルよりすごい」ムキムキボディーに球団職員が仰天!プロ3、4年目で中田翔より打球を飛ばした

  3. 3
    裏金自民に大逆風! 衆院3補選の「天王山」島根1区で岸田首相の“サクラ”動員演説は大失敗

    裏金自民に大逆風! 衆院3補選の「天王山」島根1区で岸田首相の“サクラ”動員演説は大失敗

  4. 4
    22年は尻回りが推定1.5倍に増大、投げても打ってもMLBトップクラスの数値を量産した

    22年は尻回りが推定1.5倍に増大、投げても打ってもMLBトップクラスの数値を量産した

  5. 5
    若林志穂が語った昭和芸能界の暗部…大物ミュージシャン以外からの性被害も続々告白の衝撃

    若林志穂が語った昭和芸能界の暗部…大物ミュージシャン以外からの性被害も続々告白の衝撃

  1. 6
    橋下徹氏&吉村知事もう破れかぶれ?万博の赤字に初言及「大阪市・府で負担」の言いたい放題

    橋下徹氏&吉村知事もう破れかぶれ?万博の赤字に初言及「大阪市・府で負担」の言いたい放題

  2. 7
    WBCの試合後でも大谷が227キロのバーベルを軽々と持ち上げる姿にヌートバーは舌を巻いた

    WBCの試合後でも大谷が227キロのバーベルを軽々と持ち上げる姿にヌートバーは舌を巻いた

  3. 8
    大谷の2023年は「打って投げて休みなし」…体が悲鳴を上げ、右肘靭帯がパンクした

    大谷の2023年は「打って投げて休みなし」…体が悲鳴を上げ、右肘靭帯がパンクした

  4. 9
    「横浜愛」貫いた筒香嘉智 巨人決定的報道後に「ベイスターズに戻ることに決めました」と報告された

    「横浜愛」貫いた筒香嘉智 巨人決定的報道後に「ベイスターズに戻ることに決めました」と報告された

  5. 10
    河野太郎大臣「私は関わっておりません」 コロナワクチン集団訴訟で責任問う声にXで回答…賛否飛び交う

    河野太郎大臣「私は関わっておりません」 コロナワクチン集団訴訟で責任問う声にXで回答…賛否飛び交う