著者のコラム一覧
金井真紀文筆家・イラストレーター

テレビ番組の構成作家、酒場のママ見習いなどを経て2015年から文筆家・イラストレーター。著書に「世界はフムフムで満ちている」「パリのすてきなおじさん」「日本に住んでる世界のひと」など。

「運び屋として生きる」石灘早紀著

公開日: 更新日:

「運び屋として生きる」石灘早紀著

 基本、行き当たりばったりで生きている。あれは一昨年の冬。モロッコの言語を研究する老教授からメールが届いた。「しばらくモロッコに滞在するから、よかったら訪ねておいで」。わたしは二つ返事で「行きます」と答え……自分でもすごいと思った。

 なにがすごいって、このときわたしはその教授と面識がなかったのだ! メールのやりとりしかしていなかった相手を唐突に旅に誘う教授も教授だけど、乗るわたしもわたしだ。

 彼の滞在地がフェスやマラケシュといった有名観光地ではなく、スペインから海峡を渡り国境を越えてすぐの小さな街だったので興味を引かれた。アフリカとヨーロッパの境目を見てみたい。と、のんきに出かけたのだった。

 あの旅で往来した国境が本書の舞台。著者は新聞記者、在モロッコ日本大使館勤務などを経験した若き国際社会学者だ。アフリカと欧州、イスラム教とキリスト教、貧困と裕福の境目で物を運搬して日銭を稼ぐ(おもに)女性たちの姿が丁寧に描かれる。

 大きな荷物を担いで国境を行き来する重労働になぜ女性が従事しているのか。違法行為を見逃す両国政府の思惑はなんなのか。商売が成立するときそこに群がるのはどういう人なのか。わたしが興味津々に通過したあの国境で起きていたのはこういうことだったのか! と目が覚める思いで一気に読んだ(わたしが訪ねたのはコロナ禍の国境封鎖が解かれたあとなので状況は変わっていたかもしれない)。

 終章に書かれた調査する側とされる側の非対称性のはなしが刺さる。のんきな旅ができる自分の特権性をじっと見る。

(白水社 3080円)

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    岡田阪神は「老将の大暴走」状態…選手フロントが困惑、“公開処刑”にコーチも委縮

  2. 2

    肺がん「ステージ4」歌手・山川豊さんが胸中吐露…「5年歌えれば、いや3年でもいい」

  3. 3

    巨人原前監督が“愛弟子”阿部監督1年目Vに4日間も「ノーコメント」だった摩訶不思議

  4. 4

    巨人・阿部監督1年目V目前で唇かむ原前監督…自身は事実上クビで「おいしいとこ取り」された憤まん

  5. 5

    中日・根尾昂に投打で「限界説」…一軍復帰登板の大炎上で突きつけられた厳しい現実

  1. 6

    安倍派裏金幹部6人「10.27総選挙」の明と暗…候補乱立の野党は“再選”を許してしまうのか

  2. 7

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  3. 8

    79年の紅白で「カサブランカ・ダンディ」を歌った数時間後、80年元旦に「TOKIO」を歌った

  4. 9

    阪神岡田監督は連覇達成でも「解任」だった…背景に《阪神電鉄への人事権「大政奉還」》

  5. 10

    《スチュワート・ジュニアの巻》時間と共に解きほぐれた米ドラフト1巡目のプライド