元プロボクサー 竹原慎二さん(43) 膀胱がん

公開日: 更新日:

 ネットで調べると、リンパ節への転移で生存率は30%台。セカンドオピニオン、サードオピニオンと違う病院を訪ねても結果は変わらず、聞くたびに落ち込む。「俺はもう死ぬんだ」とため息がこぼれました。

 生検した病院で治療することに決めたのですが、方針を聞くと「君に専門治療がわかるのか」と言わんばかりで。自分の血液中の免疫細胞を採取・増殖させて体内に戻す「免疫療法」をやりたいと言っても、根拠がないと一蹴。検査データの貸し出しも渋々……。

 ボクシングジムを共同で経営している畑山(隆則)に話したら「専門病院で納得のいく治療をしたほうがいい」と言う。それで病院をキャンセルし、東大病院に変更した。こちらの医師は俺の意向を聞き入れてくれるし、スタッフの方が皆やさしい。治療に対する心理的な負担はかなり減り、病院選びも大事だと気づきましたね。

 治療は、2カ月間の抗がん剤治療でがんを小さくしてから手術をする方針。治療開始から3週目に髪がごっそり抜け落ちました。

 手術は、リンパ節と膀胱の全摘出と、小腸を60センチ切って代替の膀胱を作るというもの。別の臓器が膀胱になるなんて、人間の体ってすごいもんです。パウチ袋を外付けする人工膀胱は免れたものの、術後の痛さがハンパじゃなかった。全く歩けない。ボクシングのダメージなんて比じゃありません。リンパ節を取ったせいで、いまだに内腿にしびれも残っていますしね。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  2. 2

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  3. 3

    高市政権マッ青! 連立の“急所”維新「藤田ショック」は幕引き不能…橋下徹氏の“連続口撃”が追い打ち

  4. 4

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  5. 5

    クマと遭遇しない安全な紅葉スポットはどこにある? 人気の観光イベントも続々中止

  1. 6

    和田アキ子が明かした「57年間給料制」の内訳と若手タレントたちが仰天した“特別待遇”列伝

  2. 7

    藤川阪神で加速する恐怖政治…2コーチの退団、異動は“ケンカ別れ”だった

  3. 8

    阪神・才木浩人が今オフメジャー行きに球団「NO」で…佐藤輝明の来オフ米挑戦に大きな暗雲

  4. 9

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  5. 10

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が