元プロボクサー 竹原慎二さん(43) 膀胱がん

公開日: 更新日:

 ネットで調べると、リンパ節への転移で生存率は30%台。セカンドオピニオン、サードオピニオンと違う病院を訪ねても結果は変わらず、聞くたびに落ち込む。「俺はもう死ぬんだ」とため息がこぼれました。

 生検した病院で治療することに決めたのですが、方針を聞くと「君に専門治療がわかるのか」と言わんばかりで。自分の血液中の免疫細胞を採取・増殖させて体内に戻す「免疫療法」をやりたいと言っても、根拠がないと一蹴。検査データの貸し出しも渋々……。

 ボクシングジムを共同で経営している畑山(隆則)に話したら「専門病院で納得のいく治療をしたほうがいい」と言う。それで病院をキャンセルし、東大病院に変更した。こちらの医師は俺の意向を聞き入れてくれるし、スタッフの方が皆やさしい。治療に対する心理的な負担はかなり減り、病院選びも大事だと気づきましたね。

 治療は、2カ月間の抗がん剤治療でがんを小さくしてから手術をする方針。治療開始から3週目に髪がごっそり抜け落ちました。

 手術は、リンパ節と膀胱の全摘出と、小腸を60センチ切って代替の膀胱を作るというもの。別の臓器が膀胱になるなんて、人間の体ってすごいもんです。パウチ袋を外付けする人工膀胱は免れたものの、術後の痛さがハンパじゃなかった。全く歩けない。ボクシングのダメージなんて比じゃありません。リンパ節を取ったせいで、いまだに内腿にしびれも残っていますしね。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    世良公則氏やラサール石井氏らが“古希目前”で参院選出馬のナゼ…カネと名誉よりも大きな「ある理由」

  2. 2

    新横綱・大の里の筆頭対抗馬は“あの力士”…過去戦績は6勝2敗、幕内の土俵で唯一勝ち越し

  3. 3

    年収1億円の大人気コスプレーヤーえなこが“9年間自分を支えてくれた存在”をたった4文字で表現

  4. 4

    浜田省吾の父親が「生き地獄」の広島に向ったA.A.B.から80年

  5. 5

    山尾志桜里氏は出馬会見翌日に公認取り消し…今井絵理子、生稲晃子…“芸能界出身”女性政治家の醜聞と凄まじい嫌われぶり

  1. 6

    「徹子の部屋」「オールナイトニッポン」に出演…三笠宮家の彬子女王が皇室史を変えたワケ

  2. 7

    “お荷物”佐々木朗希のマイナー落ちはド軍にとっても“好都合”の理由とは?

  3. 8

    ドジャース佐々木朗希 球団内で「不純物認定」は時間の問題?

  4. 9

    くら寿司への迷惑行為 16歳少年の“悪ふざけ”が招くとてつもない代償

  5. 10

    フジ親会社・金光修前社長の呆れた二枚舌…会長職辞退も「有酬アドバイザー」就任の不可解