発明家 中松義郎さん(86) 前立腺導管がん

公開日: 更新日:

そこで千葉の重粒子医科学センターに行くと、重粒子線治療をした患者は今まで2人だけで、2人ともうまくいかなかったので、3人目のあなたが挑戦しても死ぬであろうという見解。ダヴィンチによる部分切除は、患部を切除するために頭を30度下げた状態を長時間続けなくてはならない。そうすると緑内障や、下手をすると盲目になる可能性が高いので難しい。残るは全摘だが、これもまた転移する可能性がある──と、手段が何もない。

 ならば、がん先進国のアメリカへと、ハーバード大学、マサチューセッツ工科大学に行っても、導管がん患者自体が非常に少なく、治療実績がない。治療法も単なる提案にすぎない。

 これは自分自身で治療法を“発明”するしかない。フロッピーディスクを発明したのは東大2年のころで、実現化したのは25年後。でも、余命宣告から考えると、今回はそうはいきません。

 そこで「がんに勝つ10の方法」を自ら構築し、実践しています。食生活では、タンパク質、ナトリウム、リン、カリウムを除く食生活を心掛けています。これらはがんが喜ぶ、がんの餌になる栄養素で、科学的に実証されています。ところが民間療法では「ニンジンががんに効く」という意見が多い。ニンジンはカリウムが多く、問題。正しい情報に基づいた食が必要です。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人エース戸郷翔征の不振を招いた“真犯人”の実名…評論家のOB元投手コーチがバッサリ

  2. 2

    「備蓄米ブーム」が完全終了…“進次郎効果”も消滅で、店頭では大量の在庫のお寒い現状

  3. 3

    小芝風花&森川葵はナゼ外れた? 来秋朝ドラ「ばけばけ」ヒロインを髙石あかりが射止めた舞台裏

  4. 4

    オレが立浪和義にコンプレックスを抱いた深層…現役時代は一度も食事したことがなかった

  5. 5

    参政党のあきれるデタラメのゴマカシ連発…本名公表のさや氏も改憲草案ではアウトだった

  1. 6

    阿部巨人が今オフFA補強で狙うは…“複数年蹴った”中日・柳裕也と、あのオンカジ選手

  2. 7

    さや氏の過去と素顔が次々と…音楽家の夫、同志の女優、参政党シンボルの“裏の顔”

  3. 8

    参政党さや氏にドロドロ略奪婚報道の洗礼…同じく芸能界出身の三原じゅん子議員と“お騒がせ”な共通点が

  4. 9

    ドジャース大谷翔平「絶対的な発言力」でMLB球宴どころかオリンピックまで変える勢い

  5. 10

    自民党を待ち受ける大混乱…石破首相は“針のムシロ”のはずが、SNSでは〈#やめるな〉が急拡大