倉本昌弘さん(60) 心臓弁膜症

公開日: 更新日:

検査後、アッという間に絶対安静の重病人に

 病気が発覚したのは45歳のとき。2000年5月、岡山のトーナメント会場でした。初日を終えた後、体がだるくて“風邪をひいたな”と思ったんです。それで大会事務局に紹介してもらって、岡山の日赤病院へ。症状を話すと「風邪ですね」ということで、点滴を打っていただいたんです。

 その点滴中、再びその先生がやって来て、「ちょっと気になることがあるので念のため血液検査をしましょう」と言われました。すぐに点滴を打っている反対の腕から採血され、ものの30分もしないうちに「白血球がすごく多いので肺炎です」と言われたんです。

 さらに、点滴をしながらレントゲンを撮り、肺炎が確定。「今日は病院に泊まってください」と言われましたが、その時点ではまだトーナメントに出るつもりで一度ホテルに戻りました。

 翌日のスタートに間に合うよう早朝4時30分から再び検査を受けた結果、先生から「このままプレーすればいろいろな病気を併発する可能性もあるし、肺炎は思っているほど甘くないですよ」と言われてトーナメントを断念。車いすが用意され、鼻には酸素吸入の管をつけられました。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  2. 2

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  3. 3

    高市政権マッ青! 連立の“急所”維新「藤田ショック」は幕引き不能…橋下徹氏の“連続口撃”が追い打ち

  4. 4

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  5. 5

    クマと遭遇しない安全な紅葉スポットはどこにある? 人気の観光イベントも続々中止

  1. 6

    和田アキ子が明かした「57年間給料制」の内訳と若手タレントたちが仰天した“特別待遇”列伝

  2. 7

    藤川阪神で加速する恐怖政治…2コーチの退団、異動は“ケンカ別れ”だった

  3. 8

    阪神・才木浩人が今オフメジャー行きに球団「NO」で…佐藤輝明の来オフ米挑戦に大きな暗雲

  4. 9

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  5. 10

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が