アッシャー症候群のジョー・ミルンさんは聾盲者メンターに

公開日: 更新日:

 ところが29歳の時、「アッシャー症候群」の宣告を受けたのです。アッシャー症候群は先天的な病気で、難聴と徐々に視力が失われていく、治療法が確立していない病気です。耳が聞こえない上に、「視力まで奪われる」という恐怖。視界はだんだんと狭まり、それまでのドライブ通勤をやめ、全盲になる日に備えて盲導犬を依頼しました。

 最初に来てくれた犬は天真爛漫でかわいい子でしたが、自分の行きたいところを優先してしまうクセが直らず、途中で交代。その次に出会ったのが「マッド」でした。マッドによって行動範囲が広がり、こんなにも世界は美しいんだということに気づきました。

 このままチャレンジせずに終わるより、人工内耳の手術を受けて、よりポジティブに生きてみようと思ったのです。そして、1年にわたる適応テストの後、39歳で手術に踏み切りました。

「これからスイッチを入れますけど、心の準備はいいですか?」

 手術を終え、初めて音を聞いた時は、この上ない幸せとともに全身が感電したかのようにビリビリし、こんな感覚は生まれて初めてでした。今まで補聴器で拾っていたかすかな音とはまったく違う! 今まで私を支えてくれた人たちの声が聞こえるのが、何よりうれしく思いました。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    もしやり直せるなら、入学しない…暴力に翻弄されたPL学園野球部の事実上の廃部状態に思うこと

  2. 2

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  3. 3

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  4. 4

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???

  5. 5

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  1. 6

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  2. 7

    JLPGA専務理事内定が人知れず“降格”に急転!背景に“不適切発言”疑惑と見え隠れする隠蔽体質

  3. 8

    「俳優座」の精神を反故にした無茶苦茶な日本の文化行政

  4. 9

    (72)寅さんをやり込めた、とっておきの「博さん語録」

  5. 10

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動