台風後に風邪症状が出たら「人獣共通感染症」の疑いあり

公開日: 更新日:

 台風10号が各地で甚大な被害をもたらしている。東京や千葉、埼玉などの都市部では側溝や下水道の水が道路にあふれ、上陸した東北地方では川が氾濫、家屋の浸水も相次いだ。北海道では今月4つ目の台風上陸・接近で土砂崩れなどの被害が出ている。そこで気になるのが水害後の感染症だ。どんな病気に気をつけなければならないのか? 「松尾内科クリニック」(東京・桜新町)の松尾孝俊院長に聞いた。

 昨年9月は関東・東北豪雨で鬼怒川堤防が決壊、茨城県常総市を中心に9000以上の家屋が水につかった。このとき国立感染症研究所が注意を呼び掛けたのが、さまざまなウイルスによる呼吸器の病気、「急性胃腸炎」や「急性下痢」、肺炎を起こす可能性がある「レジオネラ症」、人獣共通感染症である「レプトスピラ症」、それに傷口から細菌が侵入して致死性のある「破傷風」だった。

「この中で気になるのが、人獣共通感染症であるレプトスピラ症です。ネズミなどの野生動物や牛、馬、豚などの家畜、猫や犬などのペット腎臓の中にすむ細菌が尿として排泄され、それに人が触れたり、飲み込んだりすることで発症する病気です」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    もしやり直せるなら、入学しない…暴力に翻弄されたPL学園野球部の事実上の廃部状態に思うこと

  2. 2

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  3. 3

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  4. 4

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???

  5. 5

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  1. 6

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  2. 7

    JLPGA専務理事内定が人知れず“降格”に急転!背景に“不適切発言”疑惑と見え隠れする隠蔽体質

  3. 8

    「俳優座」の精神を反故にした無茶苦茶な日本の文化行政

  4. 9

    (72)寅さんをやり込めた、とっておきの「博さん語録」

  5. 10

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動