TV番組きっかけに発見 麻倉未稀さん「乳がん」闘病を語る

公開日: 更新日:

 手術は、その後の通院も考えて自宅に近いところがベストだと東大病院の方からアドバイスがあり、湘南記念病院で行いました。なかなか予約が取れない病院なのですが、連絡した時にたまたま「1週間後に1日だけ空いている」と言われ、運命めいたものを感じました。

 受診の結果、東大病院とまったく同じ診断だったので、迷うことなく手術に臨めました。仕事の合間を縫って、乳がん患者用のブラジャーなども探しにいったりして、入院前は結構バタバタでした。手術後にもすぐにライブが決まっていたので、先生に「すぐに歌えるようにしてほしい」とむちゃなお願いをしました(笑い)。

 手術は左乳房の全摘出と同時再建手術です。今は左胸にエキスパンダーが入っていて、皮膚をのばしている最中。来年にはシリコーンが入る予定です。同時再建手術ができたのは、がんがリンパ節に及んでおらず、術後に抗がん剤ではなくホルモン剤で大丈夫とお墨付きがあったおかげです。今は、毎日1錠のホルモン剤と2週間に1度の検診だけ。ホルモン剤は10年間は飲み続けた方がいいと言われています。

 走ったり、自転車やゴルフなどの運動は3カ月間は止められていますが、歌は退院して1週間後ぐらいにはもう始めていました。でも、息を思い切り吸うと痛いんです。だから、空気はお腹と背中に入れて歌うようになりました。力むと痛みがきそうなので、自然と力まない歌い方ができて、面白いことに前より声が出ちゃうんです。声が出過ぎて胸に響いて痛いんですけど、まだ調節がうまくできなくて(笑い)。それまでも力まず歌ってきたつもりだったんですけど、本当の意味でわかったのは病気をしたおかげです。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    梅宮アンナ「10日婚」短期間で"また"深い関係に…「だから騙される」父・辰夫さんが語っていた恋愛癖

  2. 2

    「時代と寝た男」加納典明(19) 神話レベルの女性遍歴、「機関銃の弾のように女性が飛んできて抱きつかれた」

  3. 3

    砂川リチャード抱える巨人のジレンマ…“どうしても”の出血トレードが首絞める

  4. 4

    日テレ退職の豊田順子アナが定年&再雇用をスルーした事情…ベテラン局アナ「セカンドキャリア」の明と暗

  5. 5

    “バカ息子”落書き騒動から続く江角マキコのお騒がせ遍歴…今度は息子の母校と訴訟沙汰

  1. 6

    中学受験で慶応普通部に合格した「マドラス」御曹司・岩田剛典がパフォーマーの道に進むまで

  2. 7

    吉沢亮「国宝」が絶好調! “泥酔トラブル”も納得な唯一無二の熱演にやまぬ絶賛

  3. 8

    阿部巨人“貧打の元凶”坂本勇人の起用に執着しているウラ事情…11日は見せ場なしの4タコ、打率.153

  4. 9

    ドジャース佐々木朗希の離脱は「オオカミ少年」の自業自得…ロッテ時代から繰り返した悪癖のツケ

  5. 10

    フジ・メディアHD株主総会間近…328億円赤字でも「まだマシ」と思える系列ローカル局の“干上がり”ぶり