TV番組きっかけに発見 麻倉未稀さん「乳がん」闘病を語る

公開日: 更新日:

 手術は、その後の通院も考えて自宅に近いところがベストだと東大病院の方からアドバイスがあり、湘南記念病院で行いました。なかなか予約が取れない病院なのですが、連絡した時にたまたま「1週間後に1日だけ空いている」と言われ、運命めいたものを感じました。

 受診の結果、東大病院とまったく同じ診断だったので、迷うことなく手術に臨めました。仕事の合間を縫って、乳がん患者用のブラジャーなども探しにいったりして、入院前は結構バタバタでした。手術後にもすぐにライブが決まっていたので、先生に「すぐに歌えるようにしてほしい」とむちゃなお願いをしました(笑い)。

 手術は左乳房の全摘出と同時再建手術です。今は左胸にエキスパンダーが入っていて、皮膚をのばしている最中。来年にはシリコーンが入る予定です。同時再建手術ができたのは、がんがリンパ節に及んでおらず、術後に抗がん剤ではなくホルモン剤で大丈夫とお墨付きがあったおかげです。今は、毎日1錠のホルモン剤と2週間に1度の検診だけ。ホルモン剤は10年間は飲み続けた方がいいと言われています。

 走ったり、自転車やゴルフなどの運動は3カ月間は止められていますが、歌は退院して1週間後ぐらいにはもう始めていました。でも、息を思い切り吸うと痛いんです。だから、空気はお腹と背中に入れて歌うようになりました。力むと痛みがきそうなので、自然と力まない歌い方ができて、面白いことに前より声が出ちゃうんです。声が出過ぎて胸に響いて痛いんですけど、まだ調節がうまくできなくて(笑い)。それまでも力まず歌ってきたつもりだったんですけど、本当の意味でわかったのは病気をしたおかげです。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景

  5. 5

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  3. 8

    三谷幸喜がスポーツ強豪校だった世田谷学園を選んだワケ 4年前に理系コースを新設した進学校

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋