寝ると左右に流れる人は要注意 “カエル腹”に潜む重大病

公開日: 更新日:

「最近、急にズボンがきつくなってパンツのゴムの痕が出るんだよね。食べ過ぎなのかな」

 せり出したお腹をさすりながらため息をついているあなたは、もう少し事態を深刻に考えた方がいいかもしれない。その“カエル腹”には命に関わる重大病が潜んでいる可能性がある。

がん、肝硬変、心臓病の疑い

 営業マンの田中敏明さん(仮名、52歳)がお腹の張りに気がついたのは半月前のこと。ズボンがきつくなり、お腹にパンツのゴム痕がくっきりとつくようになった。「単なる食べ過ぎ」と軽く考えていたが、運動食事制限しても治らない。寝苦しく、起床後腰の左右にだるさを感じ、手足も冷たい。病院に行ったところ、「肝硬変で腹水がたまっている。心不全の疑いもある」と言われた。東海大学医学部客員准教授で「かなまち慈優クリニック」(葛飾区金町)の高山哲朗院長が言う。

「お腹が急激に膨れてくるのは、ストレスや手術の後遺症、老化などで大腸の働きが悪くなり、ガスがたまるケースが多い。ただ、肥満便秘などでお腹が張り出しただけなら、体を横たえてもお腹の形に変化はありません。横になるとお腹のたるみが両脇に流れ、脇腹を押すとたるみが移動するなら、腹水を疑った方がいいかもしれません。特に短期間に急に体重が増えた人は、要注意です」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  3. 3

    松下洸平“電撃婚”にファンから「きっとお相手はプロ彼女」の怨嗟…西島秀俊の結婚時にも多用されたワード

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  1. 6

    (1)広報と報道の違いがわからない人たち…民主主義の大原則を脅かす「記者排除」3年前にも

  2. 7

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  3. 8

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  4. 9

    自民党「石破おろし」の裏で暗躍する重鎮たち…両院議員懇談会は大荒れ必至、党内には冷ややかな声も

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」