寝ると左右に流れる人は要注意 “カエル腹”に潜む重大病

公開日: 更新日:

「最近、急にズボンがきつくなってパンツのゴムの痕が出るんだよね。食べ過ぎなのかな」

 せり出したお腹をさすりながらため息をついているあなたは、もう少し事態を深刻に考えた方がいいかもしれない。その“カエル腹”には命に関わる重大病が潜んでいる可能性がある。

がん、肝硬変、心臓病の疑い

 営業マンの田中敏明さん(仮名、52歳)がお腹の張りに気がついたのは半月前のこと。ズボンがきつくなり、お腹にパンツのゴム痕がくっきりとつくようになった。「単なる食べ過ぎ」と軽く考えていたが、運動食事制限しても治らない。寝苦しく、起床後腰の左右にだるさを感じ、手足も冷たい。病院に行ったところ、「肝硬変で腹水がたまっている。心不全の疑いもある」と言われた。東海大学医学部客員准教授で「かなまち慈優クリニック」(葛飾区金町)の高山哲朗院長が言う。

「お腹が急激に膨れてくるのは、ストレスや手術の後遺症、老化などで大腸の働きが悪くなり、ガスがたまるケースが多い。ただ、肥満便秘などでお腹が張り出しただけなら、体を横たえてもお腹の形に変化はありません。横になるとお腹のたるみが両脇に流れ、脇腹を押すとたるみが移動するなら、腹水を疑った方がいいかもしれません。特に短期間に急に体重が増えた人は、要注意です」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い