40代で難病に さかもと未明さんを救った名ホテルでの半年

公開日: 更新日:

 その後も薬でだましだまし仕事を続けましたが、それまで「元気で明るい未明さん」で売っていただけに、難病を公表すると一気に仕事がなくなりました。特に11年前後は不倫報道や個人的な言動が批判を浴びてしまい、体調も悪化の一途をたどりました。一番ひどい時は、障害者手帳の等級が2級でした。

■半年間の椿山荘生活と夫のおかげで少し回復

 そんな私を見かねて、「君を助けたい」と言ってくれたのが今の夫です。その頃はもう寝たきりに近い状態だったので「最後に一番憧れているホテルで暮らしたい」と思い、貯金をはたいて椿山荘で暮らすことにしたのです。約半年間、この上なく美しい場所で心尽くしの接客を受けながら、「なぜ、こうなってしまったんだろう」としみじみ半生を振り返りました。

 発端は「親に認められたい」という気持ちでした。体が弱くて学校からも会社からもはみ出してしまい、家を出た揚げ句に夫も振り捨て、子供も怖くて持てなかった。そのマイナスを埋め合わせるために「うんと成功しなければいけない」と思い頑張ってきた。でも、それは「両親を見返したい」という恨みから出たもので、愛がなかったことにやっと気づいたのです。病気はそれを教えてくれました。これから人の気持ちに届くような愛のある仕事をしていくために必要な試練だったのかなと思います。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “お荷物”佐々木朗希のマイナー落ちはド軍にとっても“好都合”の理由とは?

  2. 2

    国分太一が社長「TOKIO-BA」に和牛巨額詐欺事件の跡地疑惑…東京ドーム2個分で廃墟化危機

  3. 3

    仰天! 参院選兵庫選挙区の国民民主党候補は、県知事選で「斎藤元彦陣営ボランティア」だった

  4. 4

    ドジャース佐々木朗希 球団内で「不純物認定」は時間の問題?

  5. 5

    ドジャース大谷翔平に「不正賭博騒動」飛び火の懸念…イッペイ事件から1年、米球界に再び衝撃走る

  1. 6

    遠野なぎこさんか? 都内マンションで遺体見つかる 腐乱激しく身元確認のためDNA鑑定へ

  2. 7

    京成電鉄にのしかかるオリエンタルランド株の重荷…物言う株主の揺さぶりには抵抗も厳しい“お家事情”

  3. 8

    近年の夏は地獄…ベテランプロキャディーが教える“酷暑ゴルフ”の完全対策

  4. 9

    今度は井ノ原快彦にジュニアへの“パワハラ疑惑”報道…旧ジャニタレが拭い切れないハラスメントイメージ

  5. 10

    小泉進次郎農相がSNSで難クセ連発の理由…JA会長を名指しで晒し上げ連日大炎上