著者のコラム一覧
石原藤樹「北品川藤クリニック」院長

信州大学医学部医学科大学院卒。同大学医学部老年内科(内分泌内科)助手を経て、心療内科、小児科研修を経て、1998年より「六号通り診療所」所長を務めた。日本プライマリ・ケア学会会員。日本医師会認定産業医・同認定スポーツ医。糖尿病協会療養指導医。

「カルシウムが不足するとイライラする」は本当か?

公開日: 更新日:

 カルシウムが不足するとイライラしたり怒りっぽくなるというのは、よく耳にする健康知識です。しかし、最近ではそれは嘘情報だとする記事もよく見かけます。どちらが正しいのでしょうか?

 カルシウムというのは骨の材料ですが、それ以外に血液や細胞の中のカルシウム濃度が、細胞の働きに重要な役割を持っていることは事実です。特に感情などに影響する脳の視床下部という場所は、神経細胞の周りのカルシウム濃度に鋭敏に反応していることが、動物実験などでも証明されています。

 月経前症候群といって、月経前の女性では気持ちが不安定になって、イライラしたり怒りっぽくなりやすいことが知られていますが、カルシウムの不足でそうした症状が起こりやすくなり、カルシウムのサプリメントを取ることで、症状が軽減することも報告されています。

 また、カルシウム不足でうつ傾向になりやすい、という報告もあります。

 カルシウムが不足するとイライラするというのは、決して間違った知識ではないのですが、もっぱら科学的なデータがあるのは閉経前後の女性だけで、男性でも同じようなことがあるという根拠はないのが実際なのです。

 そんなわけでカルシウムとイライラとの関係については、一応の根拠はあるのですが、それほどはっきり証明はされていない、というくらいが正しいようです。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人・田中将大と“魔改造コーチ”の間に微妙な空気…甘言ささやく桑田二軍監督へ乗り換えていた

  2. 2

    福山雅治「フジ不適切会合」参加で掘り起こされた吉高由里子への“完全アウト”なセクハラ発言

  3. 3

    広陵問題をSNSの弊害にすり替えやっぱり大炎上…高野連&朝日新聞の「おま言う」案件

  4. 4

    福山雅治、石橋貴明…フジ飲み会問題で匿名有力者が暴かれる中、注目される「スイートルームの会」“タレントU氏”は誰だ?

  5. 5

    夏の甲子園V候補はなぜ早々と散ったのか...1年通じた過密日程 識者は「春季大会廃止」に言及

  1. 6

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  2. 7

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  3. 8

    福山雅治“ローション風呂”のパワーワード炸裂で主演映画とCMへの影響も…日本生命、ソフトBはどう動く?

  4. 9

    参政党・神谷宗幣代表 にじむ旧統一教会への共鳴…「文化的マルクス主義」に強いこだわり

  5. 10

    国民民主党・玉木代表が維新にイチャモン連発! 執拗な“口撃”は焦りの裏返しなのか?