著者のコラム一覧
松平健俳優

1953年11月、愛知県豊橋市生まれ。7人きょうだいの末っ子。78年、24歳の若さで「暴れん坊将軍」の主役を務める。2004年に「マツケンサンバⅡ」が大ブレークし、NHK紅白出場。新曲「マツケン・アスレチカ」(徳間ジャパン)を発表。

2年前に持病の不整脈でカテーテル手術を経験しました

公開日: 更新日:

 小学生の頃は、学校の近くの川で泳いでいた。

「学校のすぐ近くに豊川という全国的に見ても水質のいい川があり、幼い頃から吉田城(豊橋公園)の下でよく泳いでいました。健康優良児で小さい頃から風邪もあまりひかなかった。海がすぐ近くで、魚をたくさん食べていたことも健康になった秘訣かもしれません」

■母親の皿の上に魚はなかった

 ただし、家が貧しかった。自分の皿に焼き魚があっても、ふと母親の方を見ると魚が置かれていないこともあった。少年の頃の記憶として強く印象に残っている。

「どういう女性だったかというと、ひと言で表現するとしたら『忍』。朝から晩まで働きづめで、いつ寝ているかと思うほど。まさしく、『おしん』のような人でした。私が26歳の時に69歳で亡くなっていますから、もう40年になる。24歳で『暴れん坊将軍』の主役に抜擢されましたから2年くらいはテレビで見てもらえました。それが親孝行と言えば親孝行ですが、もう少し長生きしてくれたら、世界遺産などへ旅行にも連れて行ったりすることができたかもしれません……」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  2. 2

    巨人・桑田二軍監督の電撃退団は“事実上のクビ”…真相は「優勝したのに国際部への異動を打診されていた」

  3. 3

    クマ駆除を1カ月以上拒否…地元猟友会を激怒させた北海道積丹町議会副議長の「トンデモ発言」

  4. 4

    巨人桑田二軍監督の“排除”に「原前監督が動いた説」浮上…事実上のクビは必然だった

  5. 5

    クマ駆除の過酷な実態…運搬や解体もハンター任せ、重すぎる負担で現場疲弊、秋田県は自衛隊に支援要請

  1. 6

    露天風呂清掃中の男性を襲ったのは人間の味を覚えた“人食いクマ”…10月だけで6人犠牲、災害級の緊急事態

  2. 7

    高市自民が維新の“連立離脱”封じ…政策進捗管理「与党実務者協議体」設置のウラと本音

  3. 8

    阪神「次の二軍監督」候補に挙がる2人の大物OB…人選の大前提は“藤川野球”にマッチすること

  4. 9

    恥辱まみれの高市外交… 「ノーベル平和賞推薦」でのトランプ媚びはアベ手法そのもの

  5. 10

    引退の巨人・長野久義 悪評ゼロの「気配り伝説」…驚きの証言が球界関係者から続々