著者のコラム一覧
青島周一勤務薬剤師/「薬剤師のジャーナルクラブ」共同主宰

2004年城西大学薬学部卒。保険薬局勤務を経て12年9月より中野病院(栃木県栃木市)に勤務。“薬剤師によるEBM(科学的エビデンスに基づく医療)スタイル診療支援”の確立を目指し、その実践記録を自身のブログ「薬剤師の地域医療日誌」などに書き留めている。

英で研究報告 グルコサミンが心臓病を予防する可能性あり

公開日: 更新日:

 ドラッグストアや通販サイトなどで手軽に入手できるグルコサミンは、膝の痛みや関節痛に効果があるといわれます。しかし、グルコサミンが健康状態に良い影響を与えるかについて、これまでの研究報告は明確な答えを出していません。

 そんな中、グルコサミンの摂取と心臓病や心臓病による死亡リスクの関連を検討した研究論文が、英国医師会誌電子版に2019年5月14日付で掲載されました。

 この研究では、英国のバイオバンク(生体試料を研究目的で保管する機関)に登録されている約50万人の英国人データから、心臓病を発症しておらず、グルコサミンの使用状況が明確であった46万6039人が対象となりました。なお、研究結果に影響を与えうる年齢、性別、体格指数(BMI)、人種、生活習慣、薬や他のサプリメント使用などの因子について、統計的に補正を行って解析されました。

 中央値で7年にわたる追跡調査の結果、グルコサミンを摂取していた人は、摂取していない人に比べて、心臓病(冠動脈疾患)の発症リスクが18%、心臓病による死亡リスクが22%、脳卒中も含めた心血管疾患全体の発症リスクが15%、統計学的にも有意に低下しました。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    桑田佳祐も呆れた行状を知っていた? 思い出されるトラブルメーカーぶりと“長渕ソング騒動”

  2. 2

    長嶋一茂の「ハワイで長期バカンス&番組欠席」に大ヒンシュク !テレ朝局内でも“不要論”が…

  3. 3

    長渕剛に醜聞ハラスメント疑惑ラッシュのウラ…化けの皮が剥がれた“ハダカの王様”の断末魔

  4. 4

    「俺は帰る!」長嶋一茂“王様気取り”にテレビ業界から呆れ声…“親の七光だけで中身ナシ”の末路

  5. 5

    正捕手・甲斐拓也の骨折離脱が巨人に「プラス」の根拠とは???

  1. 6

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 7

    異常すぎる兵庫県政…中学生記者が初めて出席した定例会見での斎藤元彦知事には、表情がなかった

  3. 8

    元女優にはいまだ謝罪なし…トラブル「完全否定」からの好感度アップ図る長渕剛のイメチェンSNS

  4. 9

    キャッスルで結婚式を挙げるはずが…「派閥の親分」の一言で断念、ヒルトンになった

  5. 10

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ