著者のコラム一覧
中川恵一東大大学病院 医学系研究科総合放射線腫瘍学講座特任教授

1960年生まれ。東大大学病院 医学系研究科総合放射線腫瘍学講座特任教授。すべてのがんの診断と治療に精通するエキスパート。がん対策推進協議会委員も務めるほか、子供向けのがん教育にも力を入れる。「がんのひみつ」「切らずに治すがん治療」など著書多数。

大腸がん早期発見の要 検便の「偽陰性」を防ぐ3つの工夫

公開日: 更新日:

 がんを克服した人には勇気づけられます。阪神原口文仁選手(27)のことです。

 昨年末の人間ドックで大腸がんが見つかり、年明けに手術を受けたとのこと。一軍復帰を目指して練習に励み、GW後の8日には手術後初めて二軍戦の代打で公式戦に復帰。その後も順調なようで、18日にはフル出場したと報じられました。体調は着実に上向いているのでしょう。

 昨年の罹患数予測で大腸がんは、男女合計で1位。メタボ的な生活習慣との関連性が強く、メタボや肥満の広がりとともに、大腸がんは急速に増えているのですが、早期のうちに手術すれば、100%近く治ります。そのための方法が便潜血検査、検便。その有効性は医学的に証明されていますから、これを利用しないのはもったいないでしょう。

 専用の器具で、便の表面をこすり取って、提出するだけ。とても簡単ですが、イマイチな状態で検査キットを提出すると、本当は陽性なのに陰性という「偽陰性」と判定される恐れがあることをご存じですか。

 そのひとつが、採取後の保存状態と検査日に提出するまでの状態です。説明書には「採取後は冷蔵庫に」と書かれているでしょう。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    二階堂ふみと電撃婚したカズレーザーの超個性派言行録…「頑張らない」をモットーに年間200冊を読破

  2. 2

    参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ

  3. 3

    キンプリ永瀬廉が大阪学芸高から日出高校に転校することになった家庭事情 大学は明治学院に進学

  4. 4

    さらなる地獄だったあの日々、痛みを訴えた脇の下のビー玉サイズのシコリをギュッと握りつぶされて…

  5. 5

    横浜・村田監督が3年前のパワハラ騒動を語る「選手が『気にしないで行きましょう』と…」

  1. 6

    山本舞香が義兄Takaとイチャつき写真公開で物議…炎上商法かそれとも?過去には"ブラコン"堂々公言

  2. 7

    萩生田光一氏に問われる「出処進退」のブーメラン…自民裏金事件で政策秘書が略式起訴「罰金30万円」

  3. 8

    二階堂ふみ&カズレーザー電撃婚で浮上したナゾ…「翔んで埼玉」と屈指の進学校・熊谷高校の関係は?

  4. 9

    上白石萌音・萌歌姉妹が鹿児島から上京して高校受験した実践学園の偏差値 大学はそれぞれ別へ

  5. 10

    日本ハム中田翔「暴力事件」一部始終とその深層 後輩投手の顔面にこうして拳を振り上げた