まさに地獄の痛み…鈴木麻由さん語る群発頭痛との壮絶闘病

公開日: 更新日:

 最初の発作から3カ月たってからは症状も少し安定し、1日に5分程度のテレビ観賞、夕方に右目に眼帯をしながら近所を散歩できるようになりました。動悸を感じながらも電車に乗ることに慣れていき、少しずつ少しずつ単発の仕事を再開していきました。

 復帰して最初のころは、無意識に右目から涙が出ている状態で歌っていることもありました。仕事が終わると多めに薬を服用し、ゆっくり休んで、ストレスをため込まない努力をしました。

 飛行機や新幹線での移動も多いのですが、気圧が変化すると顔面の右半分が痛み、右目だけが自動的に引きつってしまうので、仕事の際には痛み止めも多めに服用しています。当初は激痛を覚えたスポットライトや音にもだんだんと慣れていき、5年たったいまでは薬さえきちんと飲んでいれば、仕事はできるようになりました。いまは、仕事ができることの感謝しかありません。

 生死には関わらないものの、こんなに苦痛を伴う病気があることの認識と理解の輪を広げていただければと思います。


(聞き手=池野佐知子)

▽すずき・まゆ 1986年東京都生まれ。歯科助手の仕事のかたわら、定期的にストリートライブを開催。2012年9月放送の「爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル」への出演をきっかけにものまねタレントに転身。レパートリーは80人以上で、注目の女性ものまねタレントのひとり。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    渋野日向子に「ジャンボ尾崎に弟子入り」のススメ…国内3試合目は50人中ブービー終戦

  2. 2

    国分太一が「世界くらべてみたら」の収録現場で見せていた“暴君ぶり”と“セクハラ発言”の闇

  3. 3

    ソフトバンクは「一番得をした」…佐々木麟太郎の“損失見込み”を上回る好選定

  4. 4

    国分太一は人権救済求め「窮状」を訴えるが…5億円自宅に土地、推定年収2億円超の“勝ち組セレブ”ぶりも明らかに

  5. 5

    人権救済を申し立てた国分太一を横目に…元TOKIOリーダー城島茂が始めていた“通販ビジネス”

  1. 6

    阪神「次の二軍監督」候補に挙がる2人の大物OB…人選の大前提は“藤川野球”にマッチすること

  2. 7

    沢口靖子「絶対零度」が月9ワースト目前の“戦犯”はフジテレビ? 二匹目のドジョウ狙うも大誤算

  3. 8

    ソフトバンクに「スタメン定着後すぐアラサー」の悪循環…来季も“全員揃わない年”にならないか

  4. 9

    巨人・桑田二軍監督の電撃退団は“事実上のクビ”…真相は「優勝したのに国際部への異動を打診されていた」

  5. 10

    小泉“セクシー”防衛相からやっぱり「進次郎構文」が! 殺人兵器輸出が「平和国家の理念と整合」の意味不明