まさに地獄の痛み…鈴木麻由さん語る群発頭痛との壮絶闘病

公開日: 更新日:

 最初の発作から3カ月たってからは症状も少し安定し、1日に5分程度のテレビ観賞、夕方に右目に眼帯をしながら近所を散歩できるようになりました。動悸を感じながらも電車に乗ることに慣れていき、少しずつ少しずつ単発の仕事を再開していきました。

 復帰して最初のころは、無意識に右目から涙が出ている状態で歌っていることもありました。仕事が終わると多めに薬を服用し、ゆっくり休んで、ストレスをため込まない努力をしました。

 飛行機や新幹線での移動も多いのですが、気圧が変化すると顔面の右半分が痛み、右目だけが自動的に引きつってしまうので、仕事の際には痛み止めも多めに服用しています。当初は激痛を覚えたスポットライトや音にもだんだんと慣れていき、5年たったいまでは薬さえきちんと飲んでいれば、仕事はできるようになりました。いまは、仕事ができることの感謝しかありません。

 生死には関わらないものの、こんなに苦痛を伴う病気があることの認識と理解の輪を広げていただければと思います。


(聞き手=池野佐知子)

▽すずき・まゆ 1986年東京都生まれ。歯科助手の仕事のかたわら、定期的にストリートライブを開催。2012年9月放送の「爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル」への出演をきっかけにものまねタレントに転身。レパートリーは80人以上で、注目の女性ものまねタレントのひとり。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    梅野隆太郎は崖っぷち…阪神顧問・岡田彰布氏が指摘した「坂本誠志郎で捕手一本化」の裏側

  2. 2

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  3. 3

    阪神・佐藤輝明が“文春砲”に本塁打返しの鋼メンタル!球団はピリピリも、本人たちはどこ吹く風

  4. 4

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  5. 5

    広末涼子「実況見分」タイミングの謎…新東名事故から3カ月以上なのに警察がメディアに流した理由

  1. 6

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  2. 7

    国保の有効期限切れが8月1日からいよいよスタート…マイナ大混乱を招いた河野太郎前デジタル相の大罪

  3. 8

    『ナイアガラ・ムーン』の音源を聴き、ライバルの細野晴臣は素直に脱帽した

  4. 9

    初当選から9カ月の自民党・森下千里議員は今…参政党さや氏で改めて注目を浴びる"女性タレント議員"

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」