著者のコラム一覧
池田陽子薬膳アテンダント・食文化ジャーナリスト

薬膳アテンダント・食文化ジャーナリスト・全日本さば連合会広報担当サバジェンヌ。国立北京中医薬大学日本校(現・日本中医学院)で国際中医薬膳師資格を取得。近著「1日1つで今より良くなる ゆる薬膳。365日」が好評発売中。

アナゴ・ホウレンソウ・黒ごまで健康的な爪を手に入れる

公開日: 更新日:

 爪が割れやすい、二枚爪になりがち……。名刺交換の時など、意外と指先は見られているもの。できるビジネスマンを演出するなら、手元の身だしなみは重要です。薬膳で清潔感のある健やかな爪を育みましょう。

 爪は、中医学で「肝」と呼ばれる臓器と関係が深いとされています。「肝の華は爪である」といわれ、肝の状態は爪に反映されると考えます。よって、肝の働きが衰えると爪にトラブルが表れるのです。すなわち、血色がよくてシワがなく、つやのよい健康的な爪であれば肝も健康であるということ。爪は健康のバロメーターでもあるのです。

 また肝は、血を貯蔵するとともに全身の血流を調整する働きがあります。「血」の不足も、ひいては爪に悪影響を及ぼします。

 血は、中医学において全身に流れて体のすみずみにまで栄養を与える液体、と考えます。血の不足は疲れ目、不眠、うつ、薄毛、物忘れといったトラブルも引き起こします。

 そもそも、爪にトラブルが出るほど血が足りていないということは大問題! 爪に問題があるということは、前述した不調が表れる危険性が大なので、心して食養生に努めましょう。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  3. 3

    松下洸平“電撃婚”にファンから「きっとお相手はプロ彼女」の怨嗟…西島秀俊の結婚時にも多用されたワード

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  1. 6

    (1)広報と報道の違いがわからない人たち…民主主義の大原則を脅かす「記者排除」3年前にも

  2. 7

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  3. 8

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  4. 9

    自民党「石破おろし」の裏で暗躍する重鎮たち…両院議員懇談会は大荒れ必至、党内には冷ややかな声も

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」