著者のコラム一覧
佐々木常雄東京都立駒込病院名誉院長

東京都立駒込病院名誉院長。専門はがん化学療法・腫瘍内科学。1945年、山形県天童市生まれ。弘前大学医学部卒。青森県立中央病院から国立がんセンター(当時)を経て、75年から都立駒込病院化学療法科に勤務。08年から12年まで同院長。がん専門医として、2万人以上に抗がん剤治療を行い、2000人以上の最期をみとってきた。日本癌治療学会名誉会員、日本胃癌学会特別会員、癌と化学療法編集顧問などを務める。

科学は生き方を教えてはくれないが、人生が変わった人をたくさん診てきた

公開日: 更新日:

 ある日、私がいつものように学校から帰って「ただいまー」と玄関から入ろうとすると、風呂場の方から「こっち、こっち!」という母の声が聞こえました。「ああ、そうか。今日はその日だった」と思い出し、風呂場から入りました。

 風呂は木の丸い風呂です。いちばんの問題は横になって寝るスペースでした。板の間に布団を敷くのですが、両親は大変だったと思います。私は子供なので、場所は関係なくぐっすり眠っていたと思いますが……。

 その日の父には、楽しい夕食が待っていました。近くに駅前食堂があって、メニューに「豆腐鍋」があります。父は豆腐が大好きで、うれしそうに食べる父の姿を見て私は喜んでいました。

 月1回のこの秘密の日を、ご近所は知りません。隣の家ではどう思われたのか。居るはずなのに玄関には鍵がかかり、返事がないわけです。

 こうして1年半後に、父は他の町に転勤となり、この儀式(?)は無事に終了しました。

AIは利用の仕方が一番の問題

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  2. 2

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  3. 3

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  4. 4

    広陵辞退騒動だけじゃない!「監督が子供を血だらけに」…熱戦の裏で飛び交った“怪文書”

  5. 5

    ドジャース大谷が佐々木朗希への「痛烈な皮肉」を体現…耳の痛い“フォア・ザ・チーム”の発言も

  1. 6

    今なら炎上だけじゃ収まらない…星野監督は正捕手・中村武志さんを日常的にボコボコに

  2. 7

    高市早苗氏は大焦り? コバホークこと小林鷹之氏が総裁選出馬に出馬意向で自民保守陣営は“分裂”不可避

  3. 8

    (3)阪神チーム改革のキモは「脱岡田」にあり…前監督との“暗闘”は就任直後に始まった

  4. 9

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い

  5. 10

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督