著者のコラム一覧
石原藤樹「北品川藤クリニック」院長

信州大学医学部医学科大学院卒。同大学医学部老年内科(内分泌内科)助手を経て、心療内科、小児科研修を経て、1998年より「六号通り診療所」所長を務めた。日本プライマリ・ケア学会会員。日本医師会認定産業医・同認定スポーツ医。糖尿病協会療養指導医。

コーヒーには何を入れるのが健康的なのか? 1日3~4杯がいいというが…

公開日: 更新日:

 コーヒーは、以前は不健康なイメージのある飲み物でしたが、最近ではその健康効果が科学的に確認され、1日3~4杯のコーヒーを飲むことは健康的な習慣のひとつとして、世界的にも推奨されています。ただ、問題になるのはその飲み方です。コーヒーはブラックで飲むことが健康面だけからすれば最もおすすめで、ブラックコーヒーはほとんどカロリーのない飲み物ですが、その苦みや胃への負担などからミルクや砂糖を入れて飲まれる方が多いと思います。

 しかし、砂糖は健康リスクのある成分として、国によっては税金をかけるところもあるほどです。砂糖の代わりに人工甘味料を使ったり、豆乳やハチミツなどを使用することもありますが、そうした成分を入れたコーヒーの健康効果には違いがあるのでしょうか?

 今年の栄養学の専門誌に、コーヒーの糖尿病予防効果をブラックと砂糖を入れた場合などで比較した論文が掲載されました。それによると、ブラックコーヒーでは1日1杯飲むごとに、糖尿病のリスクが10%低下していましたが、砂糖や人工甘味料を入れると、そのリスクの低下は小さなものになってしまいました。一方でコーヒーにミルクを加えても、そうした変化は見られませんでした。

 健康のためにコーヒーを飲まれる方は、砂糖や甘味料を入れることをなるべく避けた方がよさそうです。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  2. 2

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  3. 3

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  4. 4

    大阪万博「遠足」堺市の小・中学校8割が辞退の衝撃…無料招待でも安全への懸念広がる

  5. 5

    「クスリのアオキ」は売上高の5割がフード…新規出店に加え地場スーパーのM&Aで規模拡大

  1. 6

    のんが“改名騒動”以来11年ぶり民放ドラマ出演の背景…因縁の前事務所俳優とは共演NG懸念も

  2. 7

    「ダウンタウンDX」終了で消えゆく松本軍団…FUJIWARA藤本敏史は炎上中で"ガヤ芸人"の今後は

  3. 8

    189cmの阿部寛「キャスター」が好発進 日本も男女高身長俳優がドラマを席巻する時代に

  4. 9

    PL学園の選手はなぜ胸に手を当て、なんとつぶやいていたのか…強力打線と強靭メンタルの秘密

  5. 10

    悪質犯罪で逮捕!大商大・冨山監督の素性と大学球界の闇…中古車販売、犬のブリーダー、一口馬主