脳はどのように老廃物を排出しているのか…グリア細胞と睡眠がカギ

公開日: 更新日:

 良質で適切な時間の睡眠は頭をスッキリさせ、仕事や遊びのパフォーマンスをアップさせる。なぜか。ハーバード大学医学部&ソルボンヌ大学医学部客員教授の根来秀行医師に聞いた。

 私たちの体は毛細血管とリンパ管が張り巡らされ、全身の組織は細胞外液である間質液に浸されている。動脈と静脈間にある毛細血管は、そこを流れる血液中の栄養や酸素を細胞に運ぶと同時に細胞の活動で発生した老廃物や二酸化炭素などを回収する役割を果たす。 また、リンパ管は間質液に含まれる老廃物を回収する。リンパ管に入った間質液はリンパ液と呼ばれ、リンパ液に含まれた老廃物は最終的に静脈に戻る。それが腎臓や肝臓でろ過、代謝され、尿や便となって体外に排出される。これが体内で行われている基本的な老廃物の回収と排出の仕組みだ。では、脳内のゴミはどうか?

「脳には1分間に700ミリリットルもの血液が供給され、莫大なエネルギーを消費しています。その分、脳内には多くの老廃物がたまっていくのですが、脳内にはリンパ管は存在せず、脳の老廃物を排出する仕組みは長らく謎でした。2013年に米国ロチェスター大学メディカル研究チームが、睡眠中にグリア細胞が縮小し、細胞間に隙間を作ることで老廃物の排水路を形成。動脈周囲のスペースから流れ込んだ脳脊髄液が老廃物を洗い流して静脈周囲のスペースを使って脳外に排出すると報告したのです。この仕組みは『グリンパティックシステム』と命名され、深いノンレム睡眠時に集中的に働くことが明らかになっています。このとき細胞の修復・再生に欠かせない成長ホルモンの分泌も同時にピークを迎えるのです」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  3. 3

    上野樹里“ガン無視動画”にネット騒然! 夫・和田唱との笑顔ツーショットの裏のリアルな夫婦仲

  4. 4

    巨人・阿部監督に心境の変化「岡本和真とまた来季」…主砲のメジャー挑戦可否がチーム内外で注目集める

  5. 5

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  1. 6

    松本潤&井上真央の"ワイプ共演"が話題…結婚説と破局説が20年燻り続けた背景と後輩カップルたち

  2. 7

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」

  3. 8

    参政党トンデモ言説「行き過ぎた男女共同参画」はやはり非科学的 専業主婦は「むしろ少子化を加速させる」と識者バッサリ

  4. 9

    松本潤「19番目のカルテ」の評価で浮き彫りに…「嵐」解散後のビミョーすぎる立ち位置

  5. 10

    巨人エース戸郷翔征の不振を招いた“真犯人”の実名…評論家のOB元投手コーチがバッサリ