(4)料理嫌いでも気軽に作れるおいしい「簡単骨活レシピ」

公開日: 更新日:

 骨を丈夫にする栄養素がしっかり取れ、料理が苦手な方でも気軽に作れる「簡単骨活レシピ」を紹介しましょう。

 ポイントは、カルシウムやタンパク質にリンやマグネシウムといった「骨の材料となる栄養素」と、ビタミンC、D、Kなど「骨の代謝を助け維持に必要な栄養素」をうまく組み合わせることです。

 まず、「ベリーラッシー」です。カップに無糖ヨーグルト、はちみつ、レモン汁を入れてよくかき混ぜます。牛乳を少しずつ入れながらかき混ぜ、全体がなめらかになったら冷凍のミックスベリーを浮かべます。

 カルシウムを含んだ牛乳やヨーグルト、多様なビタミン類が豊富なレモン、冷凍ミックスベリーの組み合わせにより、骨に必要な栄養素が手軽に取れます。

 次に、「ミルク豚汁」です。食べやすい大きさに切った豚バラ肉、薄切りにした玉ネギ、いちょう切りにしたニンジン、石づきを取ってほぐしたシメジを用意します。

 鍋にゴマ油を熱し、豚バラ肉を炒め、半分ほど火が通ったらほかの具材を加え、さらに炒めます。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    梅野隆太郎は崖っぷち…阪神顧問・岡田彰布氏が指摘した「坂本誠志郎で捕手一本化」の裏側

  2. 2

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  3. 3

    阪神・佐藤輝明が“文春砲”に本塁打返しの鋼メンタル!球団はピリピリも、本人たちはどこ吹く風

  4. 4

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  5. 5

    広末涼子「実況見分」タイミングの謎…新東名事故から3カ月以上なのに警察がメディアに流した理由

  1. 6

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  2. 7

    国保の有効期限切れが8月1日からいよいよスタート…マイナ大混乱を招いた河野太郎前デジタル相の大罪

  3. 8

    『ナイアガラ・ムーン』の音源を聴き、ライバルの細野晴臣は素直に脱帽した

  4. 9

    初当選から9カ月の自民党・森下千里議員は今…参政党さや氏で改めて注目を浴びる"女性タレント議員"

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」