仲卸3代目が営む築地「地下の粋」はオイスターパラダイス
築地4丁目交差点の角のビルの地下に牡蠣専門店「地下の粋」はある。
オイスターバーと呼ぶようなオシャレなたたずまいではない。飲食店街の入り口ドア横の人が行き交う通路にはみ出して、簡易なテーブルと丸椅子が配されており、そこで牡蠣を食べるのだ。通って7、8年になるが、常時10種類前後の新鮮な牡蠣をリーズナブルに満足いくまで食べられる。冬場は真牡蠣、夏は岩牡蠣をメインにそれらが混在する季節のグラデーションを感じるのも楽しい。
オーナーの片又孝幸さんは仲卸水産会社の3代目だ。病院や保育所に食材を卸しながら、築地のビルの1階で小売りの魚屋も営んでいた。その魚屋の場所を2008年から夜は居酒屋として営業し始めると、折からのブランド牡蠣ブームで、全国各地の牡蠣人気が沸騰。そこで空いていた地下のラーメン屋跡を新たに牡蠣専門店にしたらさらに当たった。牡蠣が当たるのはよろしくないが、店が当たるのは小気味がいい。