親族が語る生い立ち秘話…本田圭佑の「虚像」と「実像」

公開日: 更新日:

 大阪市中心部から北東に約12キロ。関西を代表する1級河川・淀川と近畿自動車道が交差する摂津市にある、大阪モノレール・南摂津駅から歩いて数分、小さな工場が点在する地域に今も本田の生家はある。

 昭和初期までこの周辺は湿地帯だった。その名残だろう。川幅2メートルほどのドブ川が幾筋も流れ、生家の四方を取り囲んでいる。深緑色の濁水が音も立てず緩やかに、そして不気味に流れていく。その様相は、今も昔も変わっていない。

 昭和30年代に建てられた木造2階建て。同じ間取りの長屋風の家屋がひしめき合う。敷地は20坪あまり。1階は4畳一間と台所だけ。2階も6畳和室と小さなベランダしかない。本田は中学卒業まで、家族と肩を寄せ合いながらここで暮らしていた。

「この狭い家に圭佑を含め、6、7人が一緒に暮らしてたんやからな。そりゃ、昔は大変やったよ」

 本田の育ての親である祖母・晶子さん(80)は自嘲気味にこう笑う。一家は本田の幼少期から裕福ではなかった。本田の実父・司さんは若い頃から仕事が長続きせず、それでいて野心家だった。本田が小学校に上がる頃は、外国からマツタケなどの野菜を輸入する卸業が軌道に乗っていたようだが、いつも会社を起こしては潰すの繰り返し。生活は常に不安定で、家庭を顧みることも少なかった。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ

  2. 2

    二階堂ふみと電撃婚したカズレーザーの超個性派言行録…「頑張らない」をモットーに年間200冊を読破

  3. 3

    選挙3連敗でも「#辞めるな」拡大…石破政権に自民党9月人事&内閣改造で政権延命のウルトラC

  4. 4

    11歳差、バイセクシュアルを公言…二階堂ふみがカズレーザーにベタ惚れした理由

  5. 5

    最速158キロ健大高崎・石垣元気を独占直撃!「最も関心があるプロ球団はどこですか?」

  1. 6

    日本ハム中田翔「暴力事件」一部始終とその深層 後輩投手の顔面にこうして拳を振り上げた

  2. 7

    「デビルマン」(全4巻)永井豪作

  3. 8

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  4. 9

    広陵・中井監督が語っていた「部員は全員家族」…今となっては“ブーメラン”な指導方針と哲学の数々

  5. 10

    キンプリ永瀬廉が大阪学芸高から日出高校に転校することになった家庭事情 大学は明治学院に進学