足も肩もいい遊撃手の「進学」を真に受けちゃいけない

公開日: 更新日:

「ええ。わざわざ大学の監督に足を運んでもらって、守備と打撃を教えてもらってるし、恩返しの意味で、その大学に世話になるそうです」

「誰がそう言ってるんだ?」

「高校の野球部監督ですよ」

 すると、オレと担当スカウトの会話に部長が首を突っ込んできた。

「で、進学って、どこの大学だよ」

 スカウトが口にした大学の名前を聞くなり、部長が「そんなもの信用できるか!」って、こう言った。

「その大学に太いパイプをもってるスカウトがいるじゃねーか、ライバル球団に。あのショートを大学にねじ込んで、4年後の一本釣りを企んでいるのか、あるいは進学って言わせて他球団を牽制した上で、秋のドラフトにかけるつもりなのか……いずれにせよ、あの高校生の周辺を念入りに調べた方がいいゾ」

 ドラフト1位クラスならともかく、そうでない選手が進学を希望する場合、プロ側はまず手を出さない。そうやってノーマークの選手が、ギリギリになってプロ志望届を出したとしても、対応しにくい。最初にリストから外してるから、実力や性格の調査も十分じゃない。だからこそ、高校生の「進学」は隠れみのになり得るというのだ。

 やれやれ、クソ暑い甲子園が終わったら、担当スカウトと、さらに暑い南へ出張か……そう思ったら、また全身から汗が噴き出したね。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    桑田佳祐も呆れた行状を知っていた? 思い出されるトラブルメーカーぶりと“長渕ソング騒動”

  2. 2

    長嶋一茂の「ハワイで長期バカンス&番組欠席」に大ヒンシュク !テレ朝局内でも“不要論”が…

  3. 3

    長渕剛に醜聞ハラスメント疑惑ラッシュのウラ…化けの皮が剥がれた“ハダカの王様”の断末魔

  4. 4

    「俺は帰る!」長嶋一茂“王様気取り”にテレビ業界から呆れ声…“親の七光だけで中身ナシ”の末路

  5. 5

    正捕手・甲斐拓也の骨折離脱が巨人に「プラス」の根拠とは???

  1. 6

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 7

    異常すぎる兵庫県政…中学生記者が初めて出席した定例会見での斎藤元彦知事には、表情がなかった

  3. 8

    元女優にはいまだ謝罪なし…トラブル「完全否定」からの好感度アップ図る長渕剛のイメチェンSNS

  4. 9

    キャッスルで結婚式を挙げるはずが…「派閥の親分」の一言で断念、ヒルトンになった

  5. 10

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ