著者のコラム一覧
松崎菊也戯作者

53年3月9日、大分県別府市生まれ。日大芸術学部放送学科卒業後は宇野重吉らが率いる「劇団民藝」に所属。その後はコントグループ「キモサベ社中」「キャラバン」を経て、88年にコントグループ「ニュースペーパー」を結成。リーダー兼脚本家として活躍した。98、99年にはTBSラジオ「松崎菊也のいかがなものか!」でパーソナリティーを務めた。現在も風刺エッセイや一人芝居を中心に活躍中。

誰か鈴木健吾クンに報奨金1億円を出すやつはいないのか?

公開日: 更新日:

 じゃんじゃかマラソンの記録塗り替えてる厚底シューズのナイキとか儲かってるんだから、靴底だけじゃなくて、報奨金を底上げしてやれよ(そんな気はナイキ? なにそれ)。

 気の毒したなあ鈴木クン。それもこれもコロナのせいだ。景気後退で無観客、でも株価上がってるんだろ?(上がってるのは製薬会社だけ? なにそれ)

 じゃファイザーにスポンサーになってもらって、記録が伸ばせる魔法のサプリとか提供してもらえよ(ドーピングで引っ掛かります? なにそれ)。

 でも鈴木クン、マラソンはカネじゃない。キミが走る理由はひとつだけ。そこにびわ湖があるからだろ(来年から大阪マラソンに吸収合併されます? なにそれ)。

東京五輪はカヤの外

 でも鈴木クン、堂々と4分台を出したんだ。晴れて東京五輪でアフリカ勢と勝負できるじゃないか!(3人枠が決まったから出られません? なにそれ)

 でも鈴木クン、東京五輪マラソン札幌大会なんて、どこを走るかさっぱり分からんぞ。大迫とか道に迷うかもな。テレビ見ながら笑ってやろうぜ。はっはっは。安心しろ、たぶん中止だ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元女優にはいまだ謝罪なし…トラブル「完全否定」からの好感度アップ図る長渕剛のイメチェンSNS

  2. 2

    高市派「石破おろし」巻き返しに漂うヤブヘビ感…杉田水脈氏らが保守系月刊誌で開陳しためちゃくちゃ論調

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    広陵辞退騒動だけじゃない!「監督が子供を血だらけに」…熱戦の裏で飛び交った“怪文書”

  5. 5

    救済チャリティーでの小田和正に、娘は何度も「この日を絶対忘れない」と

  1. 6

    桑田佳祐も呆れた行状を知っていた? 思い出されるトラブルメーカーぶりと“長渕ソング騒動”

  2. 7

    異常すぎる兵庫県政…中学生記者が初めて出席した定例会見での斎藤元彦知事には、表情がなかった

  3. 8

    阪神藤川監督がそんなに嫌い? 掛布雅之OB会長が「佐藤輝明のスタメン外し」に苦言連発の深層

  4. 9

    巨人・小林誠司がファンから圧倒的に支持される秘密…二軍では休日返上で練習、若手の手本になっていた

  5. 10

    TBS田村真子アナ「ほぼ無双状態」に突入のワケ… エース候補のお手本は“地味キャラ”だった先輩アナ