岸田首相また“お祝いテンプレ投稿”…男子バスケ五輪自力出場でも「勇気と感動」の大安売り

公開日: 更新日:

 今年3月、パラリンピックで4つの金メダルを獲得した車いすテニスの第一人者、国枝慎吾さんに国民栄誉賞を授与した際は〈前人未到の快挙を成し遂げ、世界中に夢と感動、明るい希望や勇気を与えた〉と紹介。先月11日、サッカー女子W杯準々決勝で「なでしこジャパン」が敗れても〈最後まで諦めないという気迫に、勇気と感動を頂きました〉。どれだけ「勇気と感動」をもらっても飽き足りないようだ。

■SNS投稿は長男・翔太郎氏の役目?

 WBC優勝直後に「侍ジャパン」が官邸を訪問した際は〈日本全国に勇気と元気を与えていただいたことに、心から感謝を申し上げます〉と“変化球”を交えたものの、「勇気」はマストだ。紋切り型のテンプレ投稿にも程がある。

「さすがに総理本人が、セッセと投稿しているとは考えにくい。長男の翔太郎氏を首相秘書官に抜擢した際『SNSでの情報発信の役目に期待』と起用の理由を説明していた。公邸忘年会などで更迭され、岸田事務所に戻ってからも、翔太郎氏はその役目を担っているのでしょうか」(自民党関係者)

 足りないのは節度だけじゃないようで……。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が

  2. 2

    今の渋野日向子にはゴルフを遮断し、クラブを持たない休息が必要です

  3. 3

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  4. 4

    大食いタレント高橋ちなりさん死去…元フードファイターが明かした壮絶な摂食障害告白ブログが話題

  5. 5

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  1. 6

    大食いはオワコン?テレ東番組トレンド入りも批判ズラリ 不満は「もったいない」だけじゃない

  2. 7

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  3. 8

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  4. 9

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 10

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!