【ボートレース】ボートレース福岡(2)穴党向き!9月一般戦はシリーズでまくりが20本も決まった

公開日: 更新日:

 今月10日から福岡ボートではGⅠ「福岡チャンピオンカップ」が開催されている。きょう11日は2日目だ。

 博多湾に面した汽水の水面は風や潮位の影響を受けやすく、1マークのインが狭いつくりなのでセンターからのマクリが決まりやすいといわれる福岡ボート。9月23日、記者が出かけたのは一般戦で、強豪が走るGⅠの今シリーズと比べるとメンバーは軽いわけだが、参考までに19~24日の6日間のデータをチェックしてみた。

 6日間72レースの決まり手は逃げ28本、マクリ20本、まくり差し10本、差し7本、抜き7本だった。出目は①からが32本だった。この結果は明らかに、イン①号艇が有利な他場とは異なるデータになった。

 とくに前半戦ほど逃げが決まりにくく、初日はマクリ4連勝で5本、2日目はマクリがなんと6本だった。4日目は波が高いため、艇を安定させるために安定板を装着してレースが行われた。それでも逃げは4本しか決まらなかった。

 見方を変えると、福岡の水面は穴党向きということもできる。だが、1マークを回って頭が確定かと安心していたら抜きの逆転もある。また、1周2マークで握って加速して外に流れ、その隙にインから差されるというレースもある。各艇の攻防は最後まで目が離せない。舟券師の腕が試される水面ということができる。

 訪れた23日は4Rから舟券を買い始めた。4R、3連単1590円、5R、同530円をゲットしてチョロいなと思ったのが間違いだった。6Rは2着の⑤がなく、7Rは2着の③がなく、8Rは③のマクリに屈し、9Rは3着④がなく、10Rは3着④がなく、ちょっとずつズレて、1周2マークの攻防などは歯ぎしりしきりだった。

 11R。①②③のボックスで十分と思いながら3着に④を加えてフォーメーションにして、②①③3960円をゲット。3安打で終了することができた。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人が楽天・辰己涼介の国内FA争奪戦に参戦へ…年齢、実績的にもお買い得

  2. 2

    号泣の渋野日向子に「スイングより、歩き方から見直せ!」スポーツサイエンスの第一人者が指摘

  3. 3

    囁かれていた「Aぇ!group」は「ヤベぇ!group」の悪評判…草間リチャード敬太が公然わいせつ容疑で逮捕の衝撃

  4. 4

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  5. 5

    ソフトB風間球打にはイップス疑惑…昨季のプロ野球“女性スキャンダル三羽ガラス”の現在地

  1. 6

    高市総裁は就任早々から人事で大混乱…女性応援団たちに“麻市内閣”ポストの目はあるのか?

  2. 7

    一発退場のAぇ!group福本大晴コンプラ違反に「複数人関与」疑惑報道…旧ジャニ“インテリ”枠に敬遠の風向き

  3. 8

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  4. 9

    崖っぷち渋野日向子に「日本人キャディーと縁を切れ」の声…外国人起用にこれだけのメリット

  5. 10

    くも膜下出血で早逝「ブラックモンブラン」41歳副社長の夫が遺してくれたもの…妻で竹下製菓社長が告白