藤浪晋太郎が描く「DeNA経由でメジャー復帰」の青写真と米球界再チャレンジの勝算

公開日: 更新日:

「日本で結果を残せる保証すらない」

 そんな藤浪の契約スタイルで想起されるのが、かつて巨人、レッドソックスなどで活躍した左腕の岡島秀樹氏だ。

 岡島氏は2011年5月にレッドソックスから戦力外通告を受け、マイナー暮らしが続いた。同年オフにヤンキースとマイナー契約を結んだが、翌12年春にソフトバンクに電撃移籍。その年のオフに自由契約となり、アスレチックスとマイナー契約。13年にメジャー復帰を果たした。

 岡島氏はソフトバンクで日本球界に復帰した当時、日刊ゲンダイの取材に、

「とにかく今はここで結果を残してその姿をメジャーの人に見てもらって、どこかの球団に取ってもらえたら……と思ってます。向こうに戻れるチャンスがあるなら行きたい」と話していた。

「当時の岡島は実力があったし、家族を米国に残した単身での日本球界復帰。何が何でも米球界に再挑戦するという意気込みが強かった。藤浪は調子に波があるうえ、かねての制球難は一向に改善されない。再びメジャー契約を勝ち取る可能性は低いのではないか。しかも、打者の選球眼はメジャーよりも日本の方が上。日本で結果を残せる保証すらありません」(在米ジャーナリスト)

 メジャー復帰以前に、日本でボロボロにならなきゃいいけど。

  ◇  ◇  ◇

 ところでメジャーと言えば、佐々木朗希だ。8月下旬にも戦線復帰し、先発ローテ入り構想が取り沙汰されているが、それが思わぬ“火種”になりかねないという。離脱の原因とされた症状についても、現地では「もう痛くない説」まで飛び交う始末。いったいいま、何が起きているのか。

●関連記事【もっと読む】…では、それらについて詳しく報じている。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    桑田佳祐も呆れた行状を知っていた? 思い出されるトラブルメーカーぶりと“長渕ソング騒動”

  2. 2

    長嶋一茂の「ハワイで長期バカンス&番組欠席」に大ヒンシュク !テレ朝局内でも“不要論”が…

  3. 3

    長渕剛に醜聞ハラスメント疑惑ラッシュのウラ…化けの皮が剥がれた“ハダカの王様”の断末魔

  4. 4

    「俺は帰る!」長嶋一茂“王様気取り”にテレビ業界から呆れ声…“親の七光だけで中身ナシ”の末路

  5. 5

    正捕手・甲斐拓也の骨折離脱が巨人に「プラス」の根拠とは???

  1. 6

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 7

    異常すぎる兵庫県政…中学生記者が初めて出席した定例会見での斎藤元彦知事には、表情がなかった

  3. 8

    元女優にはいまだ謝罪なし…トラブル「完全否定」からの好感度アップ図る長渕剛のイメチェンSNS

  4. 9

    キャッスルで結婚式を挙げるはずが…「派閥の親分」の一言で断念、ヒルトンになった

  5. 10

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ