日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ
日本でそれなりの実績を残せば、30歳という年齢を考慮してもメジャーが放っておかない気もするが、
「メジャーでは左翼と右翼の経験があるが、2020年以降はほぼDHとしての出場。守るポジションがないうえ、内角への150キロ超の速球と外角低めの外に逃げるスライダーを苦にする。メジャーには155キロ以上の速球を投げる投手がゴロゴロいるし、DHとして30本以上打てるとは思えないのです。フロントに獲得を進言したこともありません」
とはア・リーグのスカウト。
チーム内での評判はいいし、今後も日本で稼ぐしかなさそうだ。
◇ ◇ ◇
日本ハムとソフトバンクで繰り広げられている大接戦のパV争いだが、最後は日本ハムに分がありそうだ。カギを握るのはCS進出に必死の楽天とオリックスだというが、いったいなぜか。いま何が起きているのか。
●関連記事【もっと読む】…では、それらについて詳しく報じている。