プロレスラー 長州力さん(63) アキレス腱断裂

公開日: 更新日:

 最近は、歩かなくなったせいで、階段を上ると息が上がる時もあるし、首や腰の痛みもある。でも、現役時代と変わらず、毎日道場に行って1~2時間はトレーニングしています。毎日鍛えていると、サプリメント類を飲む必要もない。せいぜい食の傾向が魚好きになったくらいで、出されたものを食べる。

 一昨年、テレビ番組の人間ドックに入る企画で、血糖値がやや高いので糖尿病に気をつけるよう言われたけど、別に数値はここ数年変わっていないから正直、気にしていないな。他は問題なし。また久々に健康番組に出演して、人間ドックでも受けてみるかな。

▽ちょうしゅう・りき 1951年、山口県生まれ。レスリングで72年ミュンヘンオリンピック出場。大学卒業後、新日本プロレス入門。2010年1月、藤波辰爾、初代タイガーマスクらと「レジェンド・ザ・プロレスリング」を旗揚げ。日本一滑舌の悪いLINEスタンプも人気。著書に今までの試合や事件について自身が語った「真説・長州力」(集英社インターナショナル)。

【連載】独白 愉快な“病人”たち

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が

  2. 2

    今の渋野日向子にはゴルフを遮断し、クラブを持たない休息が必要です

  3. 3

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  4. 4

    大食いタレント高橋ちなりさん死去…元フードファイターが明かした壮絶な摂食障害告白ブログが話題

  5. 5

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  1. 6

    大食いはオワコン?テレ東番組トレンド入りも批判ズラリ 不満は「もったいない」だけじゃない

  2. 7

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  3. 8

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  4. 9

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 10

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!