【突然の腰痛】痛み止めを飲んでコルセットを装着

公開日: 更新日:

腰痛にいい」とされるサプリメントも売られているが、少なくとも急性期の症状には効かないという。入浴は、慢性腰痛以外は症状が改善するまでは短時間で済ませるようにする。これらの応急処置で治っても、腰痛を頻回に繰り返す場合は一度病院で検査を受けた方がいい。

「その場合に『原因不明(非特異的腰痛)』と診断され、ストレッチなどの運動療法を指導されることも少なくありません。毎日、朝夕2回やって6週間も続ければかなり腰痛が改善するはずです。椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症などの疾患による腰痛にも有効です」

 慢性の腰痛持ちでは、痛いからと体を動かさないと、筋力が弱ったり、腰周辺の血流が悪くなったりするのでかえって良くない。腰の負担が少ない水泳などの運動習慣は腰痛予防になるという。

 おすすめのストレッチは次のようなものだ。

★「ツイスト体操」①あおむけに寝て、両膝を立てる②両膝をつけて体をねじるように片側に30秒間倒す。肩が床から離れないように注意③左右5~10回繰り返す

★「膝かかえ体操」①あおむけに寝て、膝を軽く立てる②片方の膝に両手を乗せて、脚の力で腹に近づける。手に力は入れない③左右5~10回ずつやったら、最後に両膝を一緒に抱えて腹に近づける

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    もしやり直せるなら、入学しない…暴力に翻弄されたPL学園野球部の事実上の廃部状態に思うこと

  2. 2

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  3. 3

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  4. 4

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???

  5. 5

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  1. 6

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  2. 7

    JLPGA専務理事内定が人知れず“降格”に急転!背景に“不適切発言”疑惑と見え隠れする隠蔽体質

  3. 8

    「俳優座」の精神を反故にした無茶苦茶な日本の文化行政

  4. 9

    (72)寅さんをやり込めた、とっておきの「博さん語録」

  5. 10

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動