著者のコラム一覧
中川恵一東大大学病院 医学系研究科総合放射線腫瘍学講座特任教授

1960年生まれ。東大大学病院 医学系研究科総合放射線腫瘍学講座特任教授。すべてのがんの診断と治療に精通するエキスパート。がん対策推進協議会委員も務めるほか、子供向けのがん教育にも力を入れる。「がんのひみつ」「切らずに治すがん治療」など著書多数。

原因は口腔性交と経験人数 中咽頭がんは男性が高リスク

公開日: 更新日:

 HPVワクチンの接種を検討しているお子さまと保護者の方へ――厚労省は先月18日、従来の「子宮頚がん予防ワクチン」を「HPVワクチン」として新たにパンフレットを公表しました。

 子宮頚がんワクチンというと、副反応問題が話題になったことをご存じでしょう。今回の名称変更は、それをウヤムヤにしているのではなく、より病気を広く捉えたもので、世界の流れに沿った対応といえます。しかも、男性にも大きく関係するのです。

 子宮頚がんの発症原因は、ヒトパピローマウイルス(HPV)の感染がほぼ100%で、中咽頭がんや肛門がんなどもHPVが原因であることがわかっています。その現実を捉えると、子宮頚がんワクチンではなくHPVワクチンとするのが妥当。このうち男性に大きく関係するのは、中咽頭がんです。

 HPVはセックスが媒介し、膣に感染するのが子宮頚がん、喉に感染するのが中咽頭がんです。膣と喉を結びつけるのはオーラルセックスにほかなりません。

 岐阜大学の研究グループが女性122人にオーラルセックスについて調査したところ、「必ず行う」「50%以上の割合で行う」と答えたのは77%に上りますが、「行わない」はわずか8%と少なかったのです。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い