無精子症でも精巣から精子を直接取り出せば子供はできる

公開日: 更新日:

 この治療法によって、原因不明の特発性造精機能障害をはじめ、先天性疾患のクラインフェルター症候群、抗がん剤療法による無精子症の人なども、子供を作る希望が持てるようになったのだ。

 手術は基本的に局所麻酔で陰のうを切開し、精巣を一時的に血管がつながった状態で体外に取り出して行う。

「精巣を覆っている白膜を切開して、精子を形成する精細管を手術用顕微鏡(倍率5~40倍)を使ってつぶさに観察します。精子がいそうな精細管は『太い、白濁、蛇行している』という特徴があるので、それを特定して数十~100ミリグラム程度採取するのです」

 精細管を採取したら、手術室内ですぐに精子の有無の確認作業に入る。

 観察用顕微鏡(倍率100~400倍)をのぞきながら精細管を刻み、その内容物の中から見つけ出すのは胚培養士が担当する。精子が見つかれば、顕微授精のために凍結保存する。

 手術時間は30分~2時間程度。費用は入院(1泊2日)含め、40万~50万円ほどだ。

「また、当院では採卵に合わせてMD―TESEを行い、凍結せずに新鮮な精子で顕微授精する『fresh―TESE―ICSI』も行っています。いずれも高度な最先端治療なので、実施する施設は限られています」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    山崎まさよし、新しい学校のリーダーズ…“公演ドタキャン”が続く背景に「世間の目」の変化

  2. 2

    ドラフト目玉投手・石垣元気はメジャーから好条件オファー届かず…第1希望は「日本ハム経由で米挑戦」

  3. 3

    高市自維政権で進む病人・弱者切り捨て…医療費削減ありき「病床11万床潰し」すでに3党合意の非情

  4. 4

    創価学会OB長井秀和氏が語る公明党 「政権離脱」のウラと学会芸能人チーム「芸術部」の今後

  5. 5

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  1. 6

    ソフトバンクに激震!メジャー再挑戦狙うFA有原航平を「巨人が獲得に乗り出す」の怪情報

  2. 7

    山崎まさよし公演ドタキャンで猛批判 それでもまだ“沢田研二の域”には達していない

  3. 8

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  4. 9

    米価暴落の兆し…すでに「コメ余り」シフトで今度こそ生産者にトドメ

  5. 10

    まだ無名の「アマNo.1サウスポー」評価爆上がり!23日ドラフト「外れ1位」なら大争奪戦も…