軟らかい頭も使って卵を持つ前の豊富な栄養を丸ごといただく

公開日: 更新日:

旬を食す④真ダコ

 真ダコはその産地によって旬の時期が異なります。北の方は秋にかけてですが、瀬戸内では夏が旬とされています。有名な明石の真ダコは、いまが旬。8月に入ると卵を持つため、足が細くなってくるそうです。

 旬の食材として真ダコを選んだ理由のひとつに、栄養が豊富なことがあります。

 タコというと、ともすれば、栄養が乏しいような印象をもつ方もいらっしゃるかもしれませんけれど、肝臓の働きを促す作用をもつタウリン、抗酸化作用のあるビタミンE、動脈硬化や認知症の発症を抑えるビタミンB12、老化防止に有効な亜鉛などが含まれています。なにより高タンパク、低カロリーですから、ダイエットに適しています。

 今回は真ダコを使ってオリーブオイルとニンニクで煮込むスペイン料理のアヒージョと、小麦粉などと合わせて平たく焼く韓国料理のチヂミにしました。

 アヒージョでは真ダコの頭も使います。タコは主に足を使うイメージがありますけど、頭は足と比べて軟らかいうえ、値段も安い。使いやすいので、おすすめの部位です。タコと合わせるマッシュルームは包丁で切るのではなく、手で割いてください。その方が味が染みます。

 真ダコを使ってチヂミにしたのは、ニラとの相性がバツグンにいいからです。

 足だけでなく、頭も料理する。栄養豊富な旬の食材を余すところなく、おいしくいただくことが大切です。

■アヒージョ

《材料》 
◎真ダコの頭 一口大に切る(写真)
◎真ダコの足 中1本を一口大の乱切り
◎マッシュルーム 4~5個の汚れを拭いて石付きを除き、手で4つに割く
◎ニンニクのみじん切り 小さじ2分の1
◎オリーブオイル 大さじ3
◎アンチョビーのみじん切り 大さじ1
◎赤唐辛子のみじん切り 小さじ4分の1
◎白ワイン 大さじ3
◎塩 少々
◎白胡椒 少々
◎イタリアンパセリ みじん切り少々

《作り方》 
(1)小さめの土鍋、または耐熱容器にニンニクとオリーブオイルを入れて中火に。ニンニクの香味が立ったら、アンチョビーと赤唐辛子とタコを加えて軽く炒める。
(2)マッシュルーム、白ワインを加え、蓋をして1~2分火を通し、味をみて塩、白胡椒で調味する。最後にイタリアンパセリを振りかける。

■チヂミ     

 薄力粉(大さじ4)、片栗粉(大さじ3)、ダシ(大さじ1=水で代用可能)、酒(大さじ1)、卵(1個)、白胡椒(少々)を合わせる。フライパンにごま油大さじ1を入れて中火にかけ、薄力粉などを合わせたものを流し入れ円形に。タコの足の粗みじん切り2分の1カップと、ニラの小口切り4分の1束を全体に散らす。底面に火が通ったら上下を返し、周りからごま油大さじ1を流し入れ、カリッとするまで焼く。一口大に切り、たれ(醤油大さじ1と2分の1、米酢大さじ1、コチュジャン小さじ1、白ごま大さじ1)をつけていただく。

▽松田美智子(まつだ・みちこ)女子美術大学非常勤講師、日本雑穀協会理事。ホルトハウス房子に師事。総菜からもてなし料理まで、和洋中のジャンルを超えて、幅広く提案する。自身でもテーブルウエア「自在道具」シリーズをプロデュース。著書に「季節の仕事 」「調味料の効能と料理法」など。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  2. 2

    巨人・桑田二軍監督の電撃退団は“事実上のクビ”…真相は「優勝したのに国際部への異動を打診されていた」

  3. 3

    クマ駆除を1カ月以上拒否…地元猟友会を激怒させた北海道積丹町議会副議長の「トンデモ発言」

  4. 4

    巨人桑田二軍監督の“排除”に「原前監督が動いた説」浮上…事実上のクビは必然だった

  5. 5

    クマ駆除の過酷な実態…運搬や解体もハンター任せ、重すぎる負担で現場疲弊、秋田県は自衛隊に支援要請

  1. 6

    露天風呂清掃中の男性を襲ったのは人間の味を覚えた“人食いクマ”…10月だけで6人犠牲、災害級の緊急事態

  2. 7

    高市自民が維新の“連立離脱”封じ…政策進捗管理「与党実務者協議体」設置のウラと本音

  3. 8

    阪神「次の二軍監督」候補に挙がる2人の大物OB…人選の大前提は“藤川野球”にマッチすること

  4. 9

    恥辱まみれの高市外交… 「ノーベル平和賞推薦」でのトランプ媚びはアベ手法そのもの

  5. 10

    引退の巨人・長野久義 悪評ゼロの「気配り伝説」…驚きの証言が球界関係者から続々