著者のコラム一覧
坂本昌也国際医療福祉大学 医学部教授 国際医療福祉大学 内科部長・地域連携部長

専門は糖尿病治療と心血管内分泌学。1970年、東京都港区生まれ。東京慈恵会医科大学卒。東京大学、千葉大学で心臓の研究を経て、現在では糖尿病患者の予防医学の観点から臨床・基礎研究を続けている。日本糖尿病学会、日本高血圧学会、日本内分泌学会の専門医・指導医・評議員を務める。

ラグビー流大選手を見習いたい 時間がある今料理を始めよう

公開日: 更新日:

 最初はその1品に、豆腐、刺し身か豚肉をしゃぶしゃぶしたもの、ご飯、味噌汁(妻手製)といった献立から始まりました。1週間ほど続くと、ちょっと飽きが出てきたので、ネットで調べ、野菜料理は、「野菜を梅干しとカツオ節で和える」「卵と炒める」「すりごまと和える」「ツナとポン酢で和える」と少しずつ変化。

 豆腐も、「厚揚げを炒める」「厚揚げに味噌を塗ってオーブントースターで焼く」「油揚げをカツオ節と甘辛く煮る」とバリエーションを広げていきました。肉料理も、「ゆでる」以外に、「蒸す」「焼く」「野菜などを巻いて焼く」など。 

「簡単でいいからおかず3品」と“緩い”マイルールを決め、毎日作っていたら、妻が「おいしい!」「すごい!」と褒めてくれるのもあって楽しくなってきた。インスタグラムに料理の写真をアップすると、「料理の腕がどんどん上がっている」「食べに行きたい」と好反応なのも励みになった。

 リビングのテーブルで夫婦2人顔を突き合わせて1日仕事をしていると、だんだんあぐんできたりもするものですが、「きょう何を作ろうか」と考えたり、レシピをチェックしたり、または妻に「小松菜があるんだけど、どういう料理がいいかな」と相談することが、ちょうどいい気分転換になったそうです。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い