気道<上>専門医が教える いびきを解消する5つの就寝前舌トレ
                        
③舌の回転運動
 口を閉じたまま口の中で、舌で歯の表面と歯茎をなめ回す感じで、ゆっくり舌をグルッと回転させる。これを3回繰り返す。
④舌、顎の運動
 口を大きく開けて「あーいーうーえーおー」と言いながら、顔と口の筋肉を大きく動かす。舌や顎を痛めないように、無理のない範囲で3回繰り返す。
⑤頬の運動 
 口を閉じて頬を大きく膨らませて5秒キープ、口をすぼめて5秒キープ。これを3セット繰り返す。
 この5つの運動は、毎日のルーティンとして習慣化しやすいので、就寝前に行うことを推奨している。
 次回は、「就寝時のシムスの体位」と「起床後の1杯のみそ汁」を解説してもらう。                    

 
                             
                                        



















 
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
         
         
         
         
         
         
         
         
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                