2004年城西大学薬学部卒。保険薬局勤務を経て12年9月より中野病院(栃木県栃木市)に勤務。“薬剤師によるEBM(科学的エビデンスに基づく医療)スタイル診療支援”の確立を目指し、その実践記録を自身のブログ「薬剤師の地域医療日誌」などに書き留めている。
その結果、特別授業を実施しない小学校に通う子どもと比べて、実施した小学校に通う子どもではヘモグロビンA1cが0.02%低下し、コレステロール値もわずかに低下していることが示されました。ただし、中性脂肪値や空腹時の血糖値などに明確な差を認めませんでした。 論文著者らは「この結果は、子どもたちの血糖値やコレステロール値を改善させる方法として、小学校でガーデニング体験などを取り入れることの有用性を示唆している」と結論しています。
<< 前へ
前の記事 効果的なダイエットは食事のタイミングではなく食事の回数と量 2023/03/05 06:00
次の記事 コロナ感染が最も拡大しやすい社会環境は? 東京都の疫学調査を解析する 2023/03/19 06:00
日本肥満学会常務理事に聞く「GLP-1ダイエット」はなぜ問題なのか【後編】
食品添加物とどう向き合うか (2)ほとんどの野菜に発がん物質は含まれている
老親・家族 在宅での看取り方 認知症の患者さんからのセクハラにどのように対応するか
突然、母が別人になった (31)母の退院後の施設探し…費用は一体いくらかかるのか
正解のリハビリ、最善の介護 歩行リハビリ支援ロボットを積極的に使用していないのはなぜか
クスリ社会を正しく暮らす 飲んでいる薬の影響で熱中症のリスクが高まるケースがある
日本肥満学会常務理事に聞く「GLP-1ダイエット」はなぜ問題なのか【前編】
食品添加物とどう向き合うか (1)無添加はむしろ危ない…食品添加物は安全性が確認されている
第一人者が教える 認知症のすべて 認知機能の低下に真っ先に気付くのは自分自身
親を要介護にさせたくない 航空会社の丁寧なサポートで、高齢の親のひとり移動も安心
独白 愉快な“病人”たち 「治る見込み」を主治医にたずねると…野村邦丸さん腎臓がん手術からの生還
役に立つオモシロ医学論文 不必要な低価値医療…どんな医者が提供しているのか?
医者も知らない医学の新常識 「難聴」が社会での孤立を進める? 70歳以上の3分の2が該当
高齢者の正しいクスリとの付き合い方 重篤な副作用に迅速に対処するために配布される「緊急安全性情報」
Dr.中川 がんサバイバーの知恵 すい臓がん治療「MRリニアック」の画期的な成果…北村総一朗さんは治療後2年で転移なし
医療のミカタ 医療のフシギ 病床から見えるさまざまな家族の形…なぜ政府は虚構モデルに執着するのか
「腰割り」「四股踏み」で足腰を鍛え血糖値下げる…1日1万歩は必要ない
科学が証明!ストレス解消法 「勉強」や「練習」は誰かと一緒にやる方が脳の活動が良くなる
日刊ゲンダイDIGITALを読もう!
女性に多いセックス後の「頻尿」には意外な病気が潜む
男性だけじゃない 女性にも“夜間勃起”と“朝立ち”がある
昭和の農村では日常だった 女性の「立ち小便」と専用小便器
大き過ぎて痛くて無理…そんな時は男性にハメる軟らかリングを
江戸時代のメガネ店と作り方 18世紀初頭にガラスレンズ登場
充血や眼球の痛みが…熱中症で目に症状が出るケースもある
偶然の不調がなかったら…休井美郷さん子宮頸がん一歩手前での手術を振り返る
脊椎側弯症と闘う手島実優さん 今も背骨に1キロの金属が…
すぐに余命を考えました…松崎悦子さんが語る印環細胞がん
天皇陛下の検査報道で注目 前立腺がん「PSA」と「MRI」の位置づけ
もっと見る
日刊ゲンダイ読者対象・マネーセミナー「お金の守り方・増やし方が学べる!今すぐ役立つお金の知識と資産形成術」
今話題の成分 「NMN+水素」の注目すべき効果とは!~フタワ
物価高・円安で生活が苦しい日本 増税も検討されているいま、どこに視点を置けばよいか識者に問う #税収最高なぜいま増税
健康産業最前線2025 ~期待されるCBDの現在地と将来~
西田昌司発言を容認、天皇を元首に、日本も核武装を…これが都議選で躍進した参政党の主張だ
TOKIO解散劇のウラでリーダー城島茂の「キナ臭い話」に再注目も真相は闇の中へ…
中島歩「あんぱん」の名演に視聴者涙…“棒読み俳優”のトラウマ克服、11年ぶり朝ドラで進化
長嶋茂雄さんは松井秀喜の背もたれをガーンと蹴っ飛ばし、「巨人の4番道」を説いていた
野球用具が高すぎる!硬式3点セットで10万円コースなら、サッカーに人気が流れて当然だ
排尿の度に自分で尿道にカテーテルを…坂本ちゃん語る前立腺肥大症との闘い
(7)無軌道なティーンの頃、シンナー吸引してセックス…1日に何回できるかチャレンジしたら11回に達した
フランス人アーティストは昔も今も日本に憧れている
湯島「岩手屋」でホヤをつまみに喜寿超えのマダム2人と日本酒談議
教育虐待という恐怖体験
映画「国宝」ブームに水を差す歌舞伎界の醜聞…人間国宝の孫が“極秘妻”に凄絶DV
「時代と寝た男」加納典明(22)撮影した女性500人のうち450人と関係を持ったのは本当ですか?「それは…」
慶大医学部を辞退して東大理Ⅰに進んだ菊川怜の受け身な半生…高校は国内最難関の桜蔭卒
国分太一の不祥事からたった5日…TOKIOが電撃解散した「2つの理由」
「コンプラ違反」で一発退場のTOKIO国分太一…ゾロゾロと出てくる“素行の悪さ”
国分太一は会見ナシ“雲隠れ生活”ににじむ本心…自宅の電気は消え、元TBSの妻は近所に謝罪する事態に
輸入米3万トン前倒し入札にコメ農家から悲鳴…新米の時期とモロかぶり米価下落の恐れ
「ミタゾノ」松岡昌宏は旧ジャニタレたちの“鑑”? TOKIOで唯一オファーが絶えないワケ
中居正広氏=フジ問題 トラブル後の『早いうちにふつうのやつね』メールの報道で事態さらに混迷
くら寿司への迷惑行為 16歳少年の“悪ふざけ”が招くとてつもない代償
国分太一は実質引退か? 中居正広氏、松本人志…“逃げ切り”が許されなかったタレントたちの共通点
国分太一が「世界くらべてみたら」の収録現場で見せていた“暴君ぶり”と“セクハラ発言”の闇
「続・続・続」待望の声続々!小泉今日子&中井貴一「最後から二番目の恋」長寿ドラマ化の可能性