著者のコラム一覧
池田陽子薬膳アテンダント・食文化ジャーナリスト

薬膳アテンダント・食文化ジャーナリスト・全日本さば連合会広報担当サバジェンヌ。国立北京中医薬大学日本校(現・日本中医学院)で国際中医薬膳師資格を取得。近著「1日1つで今より良くなる ゆる薬膳。365日」が好評発売中。

【桑の実】「水」を補って身体に潤いを与え、ほてりを解消する

公開日: 更新日:

 最近、手足だけがやけにほてる。夜、足の裏が暑くてなかなか眠れない……。

 手足のほてりは、なかなか周囲に理解されづらいけれど、本人にとっては不快なものです。熱があるわけではないのに手のひらや足の裏に熱感がある場合、いくつかの原因が考えられます。

 まず、自律神経の乱れが挙げられます。自律神経は交感神経と副交感神経があり、この2つがバランスをとることで血流や体温を正常に保っています。ところが、ストレス、疲労、睡眠不足、屋外と室内の温度差などによって自律神経の働きが乱れると、交感神経と副交感神経の調節が適切に行われなくなります。すると血管が拡張気味になり、手のひらや足の裏の表面近くにある血管から盛んに熱を逃すようになり、ほてりを感じやすくなるのです。

 女性の場合は、ホルモンバランスの乱れによっても、手足の血流が増加して局所的に熱感が起きるケースがよくみられます。そのほか、糖尿病による末梢神経障害でも手足のほてりを感じることがあります。

 中医学においては、「陰虚」と呼ばれる状態の場合、手足のほてりがあらわれることが多いと考えます。陰虚とは血液以外のあらゆる体液を指す「水」が不足した状態をいいます。水は陰陽において「陰」に属し、内臓や皮膚、髪を潤わせ、関節や骨髄にも入って動きをスムーズにする働きがあります。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参政党さや候補のホストクラブ投票キャンペーンは、法律的に公選法違反になるのか

  2. 2

    不倫騒動から3カ月…田中圭のポーカー遠征に永野芽郁が同行? Xで検証作業が沸騰する異様

  3. 3

    “ケチ付き昇進”横綱豊昇龍がまた休場…名ばかり横綱だった先輩2人との「いや~な」共通点

  4. 4

    やっぱり撃沈した山尾志桜里氏の今後…“古巣”国民民主を批判も参院東京選挙区では2人当選

  5. 5

    参院選神奈川で猛攻の参政党候補に疑惑を直撃! 警視庁時代に「横領発覚→依願退職→退職金で弁済」か

  1. 6

    新興政党なのに…参院選当選者ゼロの石丸新党「再生の道」はもはや“再生不能”

  2. 7

    君はそれでも参政党に投票するのか…若者たちの“熱狂”が引き寄せる「徴兵制」「治安維持法」

  3. 8

    渡部建のトイレ不倫を「許してない」と発言…妻・佐々木希それでも第2子出産の違和感と本音

  4. 9

    長嶋一茂は“バカ息子落書き騒動”を自虐ネタに解禁も…江角マキコはいま何を? 第一線復帰は?

  5. 10

    池上彰氏がテレ東選挙特番からネットにシフト…テレビ報道の限界とYouTuberとしての活路