高速サーブに屈し錦織全仏4強ならず 全米に続き“弱点”露呈

公開日: 更新日:

 直後にブレークに成功。4-5の第10ゲームでは、相手のこの日最速の226キロサーブを返せず、このセットも4-6で奪われたものの、凡ミスは減り息を吹き返す。

 本人が中断からの再開後に「戦術を変えた」という通り、第3、第4セットは第1サーブが入りだし、ラリーではツォンガのバックにボールを集めて連取。ゲームは完全に錦織ペースとなる。

 流れを引き寄せたかに見えた第5セットは、第4ゲームをブレークされ1-3。ツォンガに回り込んでのフォアをベースラインぎりぎりに打ち込まれ速攻を封じられ、最後は力で押し切られた。

■ビッグサーバーにことごとく敗戦

 ハードコートに比べて赤土のクレーコートは球足が遅くなる。それでもツォンガは188センチ91キロの巨体。ボクシング元ヘビー級チャンピオンのモハメド・アリに似ている大男が放つ200キロ超の重いサーブを打ち返すことは容易ではない。

 178センチ68キロの錦織は、やはりビッグサーバーに弱い。昨年の全米オープン決勝では、チリッチ(198センチ・82キロ)の強烈なサーブに苦しめられ、先手を奪えずストレート負け。今年の全豪も準々決勝で230キロ超サーブのワウリンカ(183センチ・81キロ)に負けた。全豪の前には国際ブリスベン準決勝で、やはり230キロサーブのラオニッチ(196センチ・98キロ)に34本もエースを決められ逆転負けを喫している。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    中居正広氏&フジテレビへの抗議が激減…「はぐらかし会見」と“ガス抜き”の効果がジワリ

  2. 2

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???

  3. 3

    エキスポ駅伝2チーム辞退に《やっぱりな》の声…実業団に3月の戦いは厳しいか

  4. 4

    中居正広氏&フジテレビ問題で残された疑問…文春記事に登場する「別の男性タレント」は誰なのか?

  5. 5

    浜崎あゆみ25年ぶり月9主題歌で「別人疑惑」再燃か? 近年版・復刻版どちらの歌い方でもブーイングのジレンマ

  1. 6

    コシノジュンコそっくり? NHK朝ドラ「カーネーション」で演じた川崎亜沙美は岸和田で母に

  2. 7

    立花孝志氏が襲撃される瞬間を日刊ゲンダイが目撃し激写! ナタで切りつけられる一部始終

  3. 8

    膨張するカウンターに萎縮し大好きな選挙が苦行に…渋谷のマイク納めは中止

  4. 9

    「ホラッチョ!」「嘘つき!」とヤジられ言葉に詰まり、警察に通報…立花孝志はミルクティーが手放せず

  5. 10

    キンプリ2人体制&ジャニーズ解体で才能開花…髙橋海人に吹く追い風