著者のコラム一覧
元川悦子サッカージャーナリスト

1967年7月14日生まれ。長野県松本市出身。業界紙、夕刊紙を経て94年にフリーランス。著作に「U―22」「黄金世代―99年ワールドユース準優勝と日本サッカーの10年 (SJ sports)」「「いじらない」育て方~親とコーチが語る遠藤保仁」「僕らがサッカーボーイズだった頃2 プロサッカー選手のジュニア時代」など。

原口元気は唯一のロシアW杯経験者…存在感とゴール量産を

公開日: 更新日:

「アタッカーとしての能力は、この半年ですごく伸びてきた部分。特にボールのない時のポジショニングが改善したことで得点数、アシスト数が急激に増えてきた。代表でもゴールへの意識はすごくありますが、昔のようになんでもかんでも走るとか、ガムシャラに点を狙いに行くというよりも良いタイミングでスペースに走り込むとか、冷静に判断することを大事にしている。それを表現したいです」と本人も自信をのぞかせる。

 10月のオランダ遠征2連戦では、アタッカーとしての凄みを発揮する機会は少なかった。

 森保日本発足時から左サイドを担ってきた中島翔哉(ポルト)が連続選外。右サイドを主戦場とする堂安も不参加。久保建英(ビリャレアル)の右サイド専念が有力視されることから「左サイドの原口」の存在価値がより一層、高まりそうだ。

 代表ゴール通算11得点は物足りない。37点の本田、31点の香川の領域を目指して貪欲にゴール量産を目指してほしい。

▽はらぐち・げんき 1991年5月9日生まれ。埼玉県熊谷市出身。全日本少年サッカー大会優勝メンバー。2009年開幕戦でJデビュー。14年に独1部ヘルタ・ベルリンに移籍。現在は同2部ハノーファーでプレー。11年に日本代表デビュー。ロシアW杯決勝Tベルギー戦でW杯初ゴールを決めた。日本代表55試合・11得点。177センチ、68キロ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    アッと驚く自公「連立解消」…突っぱねた高市自民も離脱する斉藤公明も勝算なしの結末

  2. 2

    クマが各地で大暴れ、旅ロケ番組がてんてこ舞い…「ポツンと一軒家」も現場はピリピリ

  3. 3

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  4. 4

    安倍元首相銃撃裁判 審理前から山上徹也被告の判決日が決まっている理由

  5. 5

    ドジャース大谷翔平が直面する米国人の「差別的敵愾心」…米野球専門誌はMVPに選ばず

  1. 6

    マツコ・デラックスがSMAP木村拓哉と顔を合わせた千葉県立犢橋高校とは? かつて牧場だった場所に…

  2. 7

    自民党は戦々恐々…公明党「連立離脱」なら次の衆院選で93人が落選危機

  3. 8

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  4. 9

    万博協会も大阪府も元請けも「詐欺師」…パビリオン工事費未払い被害者が実名告発

  5. 10

    ドジャース佐々木朗希の抑え起用に太鼓判も…上原浩治氏と橋本清氏が口を揃える「不安要素」