ソフトB風間球打にはイップス疑惑…昨季のプロ野球“女性スキャンダル三羽ガラス”の現在地

公開日: 更新日:

「スッパ抜かれた女性問題の影響で、昨季は精神的にかなり参っていたようです。そのせいでフォームが崩れていき、ついにイップスになってしまったと聞く。その直後に腰痛です。この投球禁止期間にイップスが治る可能性もゼロじゃありませんが、プロ野球人生でかなり厳しい状況にいることは間違いありません」

広島中村奨成(24=捕手)

 甲子園常連の広陵高(広島)から17年ドラフト1位で中日と競合の末、広島に入団。「打てる捕手」として期待され、20年に一軍デビュー。順調にプロの階段を上っていたように思われたが、昨年9月に中絶トラブルが発覚した。

 今季は開幕一軍入りを逃し、二軍スタート。4月はファームの13試合で打率.500と懸命にアピールしていたのも束の間、同月27日の阪神戦で左足首を負傷し、左前距腓靱帯(きょひじんたい)・踵腓靱帯(しょうひじんたい)の断裂と診断され、復帰の目処は立たないままでいる。

 ◇  ◇  ◇

 坂本はプロ晩年に差し掛かっており、セカンドキャリア構想が頭の片隅にあってもおかしくない。風間と中村はこれからが旬の選手だ。グラウンド外で起こしてしまった女性スキャンダルが今後のキャリアにどう影響するか……。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    もしやり直せるなら、入学しない…暴力に翻弄されたPL学園野球部の事実上の廃部状態に思うこと

  2. 2

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  3. 3

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  4. 4

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???

  5. 5

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  1. 6

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  2. 7

    JLPGA専務理事内定が人知れず“降格”に急転!背景に“不適切発言”疑惑と見え隠れする隠蔽体質

  3. 8

    「俳優座」の精神を反故にした無茶苦茶な日本の文化行政

  4. 9

    (72)寅さんをやり込めた、とっておきの「博さん語録」

  5. 10

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動