演歌歌手 原田悠里さん(60) 食いしばり由来の難聴

公開日: 更新日:

 治療法は、歯科的治療と生活指導。右奥歯に虫歯や歯周病があるから、右側では噛めず、左奥歯にだけ頼っていたのです。そこで、右奥歯を中心に虫歯と歯周病治療をし、両側の奥歯で噛めるようにしました。

 あとは、噛み合わせを治すため日常生活で左右同じように噛むように指導を受けただけ。マウスピースもしませんでした。通院し始めて1カ月すると聴力が戻り、左右のバランスも整ってきた。手ごたえを感じられるようになり、半年後には耳のことを忘れるほどに。

 今まで大病したこともなく、体にメスを入れたことがないので、難聴の始まりも気づきやすかったと思います。自分を常にゼロベースに置いていないと異常に気付かない。

 そう思ってここ5年は、月8回のジム通いを自分に課し、体力維持とともに、体の声が聴けるようにしています。今ではアスリートのように、腕や足の小さな筋肉だけを意識して動かせるようになってきています。おかげさまで、右側の頬も自信を持ってお見せできますよ。

▽はらだ・ゆり 1954年熊本県生まれ。鹿児島大学卒業後、2年間、神奈川県で音楽の先生として勤務したのち、北島三郎に師事。99年から3年連続でNHK紅白に出場。新曲「涙しぐれ/運命の人」(キングレコード)を発売中。

【連載】独白 愉快な“病人”たち

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  2. 2

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  3. 3

    高市政権マッ青! 連立の“急所”維新「藤田ショック」は幕引き不能…橋下徹氏の“連続口撃”が追い打ち

  4. 4

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  5. 5

    クマと遭遇しない安全な紅葉スポットはどこにある? 人気の観光イベントも続々中止

  1. 6

    和田アキ子が明かした「57年間給料制」の内訳と若手タレントたちが仰天した“特別待遇”列伝

  2. 7

    藤川阪神で加速する恐怖政治…2コーチの退団、異動は“ケンカ別れ”だった

  3. 8

    阪神・才木浩人が今オフメジャー行きに球団「NO」で…佐藤輝明の来オフ米挑戦に大きな暗雲

  4. 9

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  5. 10

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が