タレント・女優 長谷直美さん(58) 大腸がん

公開日: 更新日:

 海外生活を終え、芸能界に復帰したばかりの2年前、人間ドック体験リポートのお仕事をいただきました。セレブ向けの人間ドックで、休憩する椅子は革張り。実際に検査を受けながら、ゴージャスな病院を紹介する内容でした。

 今まで病気はなく、フランスにいた頃に更年期障害になったぐらい。

 でも、フランスでは更年期障害っていう概念はなくて、それもあなたの個性っていう診断。処方されたのはマグネシウムぐらいのものでした。

 収録は、検査と結果の2回。初回は検査を体験し、PETの検査結果のサンプルを見せていただきながら、レクチャーを受けました。先生が「がん細胞のところには糖が集まってこういうふうに光るんですよ」なんて教えていただいて。そして2週間後に結果を聞くシーンの収録予定でした。

 ところが、2回目の収録前にマネジャーから電話があり、直接会って話をしたいと言う。会うと、もじもじしながら、検査結果を聞くかどうかと聞くんです。

「そりゃ聞くでしょ、検査受けてきたんだから」と答えると、「もしね、何か出てきたらどうする?」って言うんです。今なら収録ごとお蔵入りにしていただくこともできる、という配慮でした。なんかあるんだな、と思ったけど、別に大丈夫です、と言い切りました。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  2. 2

    井桁弘恵ショートカットで“山之内すず化”が加速! 「そっくり問題」いよいよ待ったナシ

  3. 3

    大阪万博は開幕1カ月を待たずトラブル続出…場当たり説明でGW後半の盛り上げムードに水を差す協会の大罪

  4. 4

    巨人阿部監督はなぜ田中将大にだけ甘いのか…2試合連続炎上でさすがに二軍調整も

  5. 5

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  1. 6

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  2. 7

    ダウンタウン復帰が外部資金でコンテンツ配信のナゼ…松本人志に浮上した疑惑の顛末

  3. 8

    斎藤元彦・兵庫県知事が頑迷に貫く「治外法権」…公益通報を巡る国の勧告もガン無視

  4. 9

    もしやり直せるなら、入学しない…暴力に翻弄されたPL学園野球部の事実上の廃部状態に思うこと

  5. 10

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???