あの“激痛”を少しでも和らげたい 「尿路結石」4つの疑問

公開日: 更新日:

 これまで経験したことがないほどの激痛だった――。尿路結石の発作で病院に担ぎ込まれた患者の多くがそう口にする。健康診断で「腎臓に小さな石がある」ことを指摘され、経過観察中なんて人も多いはず。いたずらに怯えなくて済むように尿路結石をしっかり理解しておきたい。

 尿路結石とは、腎臓で作られた結石が、尿の通り道である「腎臓→尿管→膀胱→尿道」のどこかで詰まってしまう疾患だ。その多くは腎結石と尿管結石で、腹、背中、腰のあたりがなんだか痛いなと思っているうちにみるみる痛みが酷くなり、七転八倒して病院に運ばれる患者も多い。そんな事態を避ける方法はあるのか。国際医療福祉大学三田病院泌尿器科/尿路結石破砕治療センターの荒川孝教授に聞いた。

Q1.なぜ、それほど激痛なのか

 結石は腎臓の奥にある乳頭という場所で作られる。それがある程度の大きさになると乳頭からはじき出され、尿管に落ちてくることで痛みを感じるようになる。

「結石が移動する際に尿管が直接刺激されて出る痛みもありますが、激しい痛みは腎臓の内圧が高まることで起こります。尿管の直径は広がっても5ミリ程度で、それよりも大きな結石は尿管のどこかに詰まってしまう。尿管がふさがれているのに腎臓では尿が作られるため、尿管の上流に尿がたまっていく。そうなると腎臓の内圧が急上昇して腎臓の被膜が伸ばされ、激痛が起こるのです」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状