人間は“全身金粉”で長時間過ごすと呼吸困難で死ぬはウソ

公開日: 更新日:

 男にしてみれば、女性が毎日顔に塗りたくっている化粧は、「皮膚呼吸」の妨げになって体に悪いのではないのかと思ってしまう。本当のところはどうなのか。「新東京クリニック/美容医療・レーザー治療センター」(千葉県)の瀧川恵美センター長に聞いた。

「そもそも人間は皮膚呼吸をしているというのは間違いです。皮膚呼吸をするのは、ミミズやヒルなど肺を持たない生物。カエルは肺と皮膚の両方で呼吸をしています。皮膚呼吸をする生物は皮膚が薄く、その薄い皮膚を守るために体の表面が常に濡れていないと生きられません」

 皮膚が厚く、体の大きい人間は、必要な酸素はほとんど肺呼吸で取り入れているという。皮膚は空気に触れているので、皮膚のごく表面の細胞は皮膚呼吸をすることは可能だが、取り入れられる酸素量は肺呼吸と比べるとわずか0.6%。それが妨げられても、肺が取り入れた酸素を血液が皮膚へ送っているので何ら問題はないという。

■ヒトは皮膚呼吸しない

 昔から「全身に金粉を塗ると皮膚呼吸できないので死ぬ」という噂があるが、これはウソ。一説では映画007シリーズ「ゴールドフィンガー」で、女性が金粉を全身に塗られて殺されたことが起源とも言われている。では、ヤケドなどで「皮膚の3分の1以上を失うと生きていけない」というのはなぜなのか。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  3. 3

    松下洸平“電撃婚”にファンから「きっとお相手はプロ彼女」の怨嗟…西島秀俊の結婚時にも多用されたワード

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  1. 6

    (1)広報と報道の違いがわからない人たち…民主主義の大原則を脅かす「記者排除」3年前にも

  2. 7

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  3. 8

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  4. 9

    自民党「石破おろし」の裏で暗躍する重鎮たち…両院議員懇談会は大荒れ必至、党内には冷ややかな声も

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」