“無塩生活”3日間トライ 切り干し大根は意外なお役立ち食品

公開日: 更新日:

「いい仕事をしてくれたのが、切り干し大根。ダシがすごく出る。切り干し大根、干しシイタケ、ニンニク、ワカメで作ったスープなんて、すごくおいしかった。ご飯を入れたら韓国料理のクッパみたい」(芹澤さん)

 毎日お腹いっぱい食べていたが、むくみの原因となっていた余分な水分が抜けたのか、3日間で体重は1・3キロ減。朝起きたら顔がパンパン、ということもなかった。

「体が軽くて非常に快適。普段お酒をよく飲みますが、無塩の間はお酒を欲しなかった。そして気付いたのは、『私、塩分を結構たくさん取っていたんだな』ということ。油や動物性脂肪の取り過ぎには注意するけど、塩分量は気にしていなかったんです。“無塩明け”に外食したんですが、何度も食べたことのある料理が妙に塩辛く感じました」(芹澤さん)

 トラベルライターという仕事柄、国内外を飛び回っていて外食も多い。今後は、出張から戻ったら無塩にしようと考えている。ただし、食を楽しむことはやめたくないので、期間限定で。

 管理栄養士の則岡孝子さんが言う。

「ナトリウムも体に必要な成分ですから、長期間の無塩はお勧めできません。しかし、3日ほどなら、ぜひ。楽しく減塩できる方法が身に付くので、特に高血圧の人は実践してほしいです」

 読者の皆さんも、「やってみたら楽チン」と思うかも。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景