伊奈かっぺいさんは脳梗塞で「病気ネタがたくさんできた」

公開日: 更新日:

 私は「芋洗い」って覚えたんですけど、MRIっていうんですか? あれは異常なしでした。でも人さし指を立てて腕を真っすぐ前に伸ばして、次に鼻の先を触るテストで「テンポよく交互に前、鼻、前、鼻と繰り返してください」と言われたとき、右手は難なくできたのに、左手だとおでこやほっぺたに行ってしまい、鼻先を触れなかったんです。

 それを見て、医者はすぐに「脳梗塞です」と言いました。驚いている間に「即入院」と言われまして、とっさに「足だけですか?」と聞いたら、先生が「え?」って顔したので、「足入院じゃ?」と言ったら、先生が「全身です」とおっしゃいました(笑い)。

 あれはもう16年も前の話です。横浜と東京でコンサトーク(おしゃべりライブ)をして、少し酒を飲んで寝た翌朝、ホテルで目覚めるなり、なんとなく酒が残ってるような感じがして、ベッドから起きるのが嫌だったんです。靴下をはくのもおっくうだったんですけど、その日の夕方には青森でテレビの生放送があったので、とりあえず朝食も取らずに羽田から青森に帰りました。

 その生テレビを終えたところで、ディレクターが「大丈夫?」と声をかけてきたのです。どうやら真っすぐ歩けておらず、しゃべり方もいつもとちょっと違うというのです。自分は昨夜の酒のせいだろうと思っていたので「そう?」と軽く返事をしたんですけど、「そばに病院があるから、一応調べてもらったら? なんでもなければそれでいいんだから、行くだけ行きましょう」と半ば強引に病院に連れていかれて……。そこで「脳梗塞」と告げられたのです。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    新生阿部巨人は早くも道険し…「疑問残る」コーチ人事にOBが痛烈批判

  2. 2

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  3. 3

    阪神「次の二軍監督」候補に挙がる2人の大物OB…人選の大前提は“藤川野球”にマッチすること

  4. 4

    阪神・大山を“逆シリーズ男”にしたソフトバンクの秘策…開幕前から丸裸、ようやく初安打・初打点

  5. 5

    巨人桑田二軍監督の“排除”に「原前監督が動いた説」浮上…事実上のクビは必然だった

  1. 6

    創価学会OB長井秀和氏が明かす芸能人チーム「芸術部」の正体…政界、芸能界で蠢く売れっ子たち

  2. 7

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  3. 8

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  4. 9

    大死闘のワールドシリーズにかすむ日本シリーズ「見る気しない」の声続出…日米頂上決戦めぐる彼我の差

  5. 10

    ソフトB柳田悠岐が明かす阪神・佐藤輝明の“最大の武器”…「自分より全然上ですよ」